goo blog サービス終了のお知らせ 

善人閑居

鎌倉の風物詩と全国の温泉の旅を写真で報告します。

三国街道の旅・宿場の湯の食事処

2014年11月25日 | 温泉

(この旅は2013年10月に三国街道を旅した記録です)

宿場の湯には食事処があります。
三国街道沿いでは唯一食事処併設の共同浴場です。
営業時間は午前11:00~午後2:00 と午後5:00~午後7:45ですが、品切れの際は早じまいしますという掲示もあり、割と自由な運営らしいと想像しました。

(食事処・うらじろ)

メニューはそば、うどん、丼類ほか結構多いのに驚かされました。

(メニュー)


(店内の様子)

たのんだのは、ラーメンと塩ラーメン。
太めの麺で美味しくいただきました。

(ラーメン ¥600)


(塩ラーメン ¥650)

店内は明るく、沿道沿いに食堂が少ないのか、人の出入りの多い食堂でした。

帰り際に、バス停までのアプローチをご主人に教わりました。
国道をトンネルで渡り、駐車場を横断するとバス停に容易に行くことが出来ました。

ひろさんの旅枕へリンク
Top→全国秘湯巡り→三国街道湯巡りの旅