雨の中、岐阜城を見学
キムタクは悪くないけれど、13日は一日中雨。当初の予定日6日(日)は快晴。6日(日)にキムタクが岐阜を訪れ、信長行列に出演するため、大変な人混みになると予想され、やむなく13日(日)に1週間延期したら、この有様です。
それでも、当初予定していた人はほぼ参加していただけ、10人で岐阜城見学を実施することができました。今回は「おんさい案内人」というボランティアの方に案内をお願いしました。参加者は退職教職員の会が6人、会員の連れ合い、友人で2人、年金者組合から1人、緑区の歴史サークルから1人と大変バラエティに富んだ顔ぶれでした。
はじめに発掘調査案内所という建物に入り、金華山麓の「信長館跡」から出土したものを展示している部屋に入りました。そこには屋敷の屋根瓦を飾ったであろう金箔瓦の破片や酒をもてなしたであろうカワラケの皿が展示してありました。特別に案内の方に説明をしていただきました。
発掘調査案内所にて
つぎに、ロープウェイの右横信長館跡の見学をしました。正面には立派な石垣があり、いかにも信長の宮殿と思わせるものでした。跡地はシートで覆われていたり、埋め戻しがされていたりして、往時を偲ぶものは目につきませんでしたが、滝が流れていたという岸壁は褶曲が美しく、それだけでも見ていて美しく感じました。
信長館の説明をする案内人
滝が流れていたという岸壁
最後は、おなじみの金華山にロープウェイで上がり、山上の城を見学しました。一の門、堀切、二の門、石垣、さらに天守と結ぶ通路を固めた石垣などを見学しました。また天守閣に入り、信長の具足などの資料を見ました。
雨の中熱心に見学をしていただきました。これに懲りず、また企画した際も参加の方よろしくお願いします。
キムタクは悪くないけれど、13日は一日中雨。当初の予定日6日(日)は快晴。6日(日)にキムタクが岐阜を訪れ、信長行列に出演するため、大変な人混みになると予想され、やむなく13日(日)に1週間延期したら、この有様です。
それでも、当初予定していた人はほぼ参加していただけ、10人で岐阜城見学を実施することができました。今回は「おんさい案内人」というボランティアの方に案内をお願いしました。参加者は退職教職員の会が6人、会員の連れ合い、友人で2人、年金者組合から1人、緑区の歴史サークルから1人と大変バラエティに富んだ顔ぶれでした。
はじめに発掘調査案内所という建物に入り、金華山麓の「信長館跡」から出土したものを展示している部屋に入りました。そこには屋敷の屋根瓦を飾ったであろう金箔瓦の破片や酒をもてなしたであろうカワラケの皿が展示してありました。特別に案内の方に説明をしていただきました。
発掘調査案内所にて
つぎに、ロープウェイの右横信長館跡の見学をしました。正面には立派な石垣があり、いかにも信長の宮殿と思わせるものでした。跡地はシートで覆われていたり、埋め戻しがされていたりして、往時を偲ぶものは目につきませんでしたが、滝が流れていたという岸壁は褶曲が美しく、それだけでも見ていて美しく感じました。
信長館の説明をする案内人
滝が流れていたという岸壁
最後は、おなじみの金華山にロープウェイで上がり、山上の城を見学しました。一の門、堀切、二の門、石垣、さらに天守と結ぶ通路を固めた石垣などを見学しました。また天守閣に入り、信長の具足などの資料を見ました。
雨の中熱心に見学をしていただきました。これに懲りず、また企画した際も参加の方よろしくお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます