重原城(2) 知立市 2020年03月05日 09時57分03秒 | 知立市 重原城航空写真(Googleより) 重原城は、現在上重原町公民館になっています。 上重原町公民館 重原城の土塁・堀跡は、この公民館の東側にありました。 重原城土塁跡 この土塁の向こう側が堀になっていました。結構深い掘りでした。 堀跡 堀や土塁のカーブをそのまま信用すると重原城(中心部)は公民館の東側にあったことが考えられます。北を流れる小川、長篠川は堀の役目をしていたものと思われます。 長篠川 #山城 « 重原城(城めぐり秘話) 知立市 | トップ | 愛教労 第4回城めぐりのお知... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます