やっぱり厄介なのは、自分自身である
哲学的に始まった今日のブログ
ってほど壮大でもないが、確かに厄介な存在は
自分自身だ
ライバルは自分の中にある
違ったかな?
でも、ある決意をしたとき、
自分に打ち勝つのは、なかなか骨の折れる事に
違いない
その中でももっとも厄介なのは“食欲”だろう
ダイエットを推し進めていても、
自分の声に負ける
今日だけは!と例外を作り、方針を捻じ曲げ、
甘い誘惑に抗うことなく、身をまかせる
先日、“プリンセス・トヨトミ”を読み終えた
映画館で予告編を観たんで、
楽しく鑑賞できるように、原作を読んでみる事にした
映画と配役と言うか、設定が少し違っているようだが、
思っていたストーリー以上の出来で、
映画の封切が楽しみになってきた
そんな中、
登場人物の一人が、節目節目でアイスを口にする件(くだり)
旨そうに食う描写ではないのかも知れないが、
その光景が脳裏に浮かぶ表現に、
知らず知らずのうちに
食欲を司る中枢神経を刺激され、
もう、我慢がタマラン状態MAX!
思えば、
小池さんにラーメン欲を刺激され、
ハクション大魔王には、ハンバーグ欲を、
ドラえもんには、もちろんドラ焼き欲をかきたてられ、
カレー欲は大岩大太だった
そう、漫画であれ、ドラマであれ、小説であれ
その中に出てくる食べ物は、
どれも旨そう!なんだ
落語家がうどんをすすっている場面を見ると、
無性にヒガシマルのうどんスープが飲みたくなることも
付け加えたい
そんな自分にあまい自分
先日以来、毎晩風呂上りに
アイスモナカを食っている
だから痩せない
哲学的に始まった今日のブログ
ってほど壮大でもないが、確かに厄介な存在は
自分自身だ
ライバルは自分の中にある
違ったかな?
でも、ある決意をしたとき、
自分に打ち勝つのは、なかなか骨の折れる事に
違いない
その中でももっとも厄介なのは“食欲”だろう
ダイエットを推し進めていても、
自分の声に負ける
今日だけは!と例外を作り、方針を捻じ曲げ、
甘い誘惑に抗うことなく、身をまかせる
先日、“プリンセス・トヨトミ”を読み終えた
映画館で予告編を観たんで、
楽しく鑑賞できるように、原作を読んでみる事にした
映画と配役と言うか、設定が少し違っているようだが、
思っていたストーリー以上の出来で、
映画の封切が楽しみになってきた
そんな中、
登場人物の一人が、節目節目でアイスを口にする件(くだり)
旨そうに食う描写ではないのかも知れないが、
その光景が脳裏に浮かぶ表現に、
知らず知らずのうちに
食欲を司る中枢神経を刺激され、
もう、我慢がタマラン状態MAX!
思えば、
小池さんにラーメン欲を刺激され、
ハクション大魔王には、ハンバーグ欲を、
ドラえもんには、もちろんドラ焼き欲をかきたてられ、
カレー欲は大岩大太だった
そう、漫画であれ、ドラマであれ、小説であれ
その中に出てくる食べ物は、
どれも旨そう!なんだ
落語家がうどんをすすっている場面を見ると、
無性にヒガシマルのうどんスープが飲みたくなることも
付け加えたい
そんな自分にあまい自分
先日以来、毎晩風呂上りに
アイスモナカを食っている
だから痩せない