昨日(10日)は、朝から頭痛がしていて、終日、横になっていた。
あまりよく眠れていなくて、眠っていても、2時間くらいで、目が覚めてしまう・・・の繰り返しで、ちっとも眠った気がせず、起きて何かしようか・・・と思っても、頭痛と吐き気で、起きても居れず。
眠れず・・・かといって、起きられず・・・の・・・いつもの矛盾した状態である。
身体にとって、眠るというのは、好き嫌いの範疇などお構いなく、眠くなったら、眠る・・・というのは、必然である。
それなのに・・・眠いのにも、関わらず、眠れない・・・もしくは、眠れていない状態は、かなり厳しい。
現在は、眠くても、頭が痛くても、会社へいかなければならない・・・といった義務とか強制という括りから、外れた暮らしをしているから、この眠いのに眠れない・・・という状態でも、なんとかやっていられるようなもので、これでは、勤め人は、もう無理だ・・・と思っている。
勤め人は、無理でも、何処かで、自分の人生の時間の殆どを、切り売りしないと生きて行けぬ身なれば、この先、どうなるのだろう・・・と不安は尽きぬ。
この・・・眠いのに眠れない・・・をはじめとして、私には、身体的な矛盾が多い様な気がする。
食べたいのに、食べられない。
動きたいのに、動けない。
究極なのは、
死んでしまいたいのに、死ねない・・・ということだろうか。
生きているのは、面倒なんだけれど、死にたくもなし。
何だか、心と身体が、全く不一致の状態なのだ。
しかし・・・究極・・・イザ、死ぬとなれば、また、いろいろな葛藤が起きることは、簡単に予想がつく。
けれど、そのとき、どう思うかは、まるで、わからない。
わかりたいけれど、わからない。
結局のところ、いつも、いつも、こんな矛盾した状態なので、心が休まる暇がないようなのだ。
関係ないかもしれないけれど、コレは、西洋占星術のオポジション・・・惑星の180度の角度が多いとこうなるのかな・・・と思ったりする。
火星 対 太陽、土星、木星 が、真っ向対決である。
一時は、火星が、他の3惑星に、タテついているのか・・・と思ったのだけれど、太陽、土星、木星の3惑星が、火星を攻撃している・・・という見方の方が、正しいのかもしれない。
行動の星?(←火星)が、抑圧されているので、こうしたいのに、こうできない・・・ってことになるかも???