友々素敵

人はなぜ生きるのか。それは生きているから。生きていることは素敵なことなのです。

楽しいひと時をありがとう

2022年08月17日 18時18分47秒 | Weblog

 子どもは少し見ないうちに大きく成長している。昨年の11月に、次女の娘の七五三祝いを熱田神宮で行い、娘たち夫婦とダンナの両親と私たちの3家族は長島温泉で1泊した。翌日は私たち老人組とは別行動となり、長女一家も加わって娘たち家族は子どもたちのためにナガシマスーパーランドへ出かけた。

 その時、長女の娘は小6、次女の娘は小1だったが、まだ幼さないと思っていたが、それは私がよく観察できていなかったようだ。15日の夕方から16日までのたった2日間だけだったが、ふたりとも確実に何か変わってきていた。中1の孫娘の夏休みの宿題帳は思っていた以上に難しかった。

 中1の孫娘は「やりたくない」と言いながらも、それなりに勉強時間を守って取り組み、「理科は全部できた」と言う。チェックまではしなかったが、本人が「できた」と言うのに、「見せてみて」と問うのもヤボな気がした。次女の小2の娘はひとりっ子の本領発揮なのか、毎日1つ本読みをするからと朗読を聞かせてくれた。

 昨夜は、中1と小2の孫娘がそれぞれに卵巻きを作り、盛り付けもしてくれた。小さな時の5歳の差は大きく、出来上がったものは断然違うけれど、小2の孫娘の負けず嫌いな面が面白かった。小2の孫娘は観察力にも長けていて、「"これでいいのかな"がママちゃんの口癖」と指摘する。

 中1の孫娘は夜中の1時や2時までスマホを見ているようで、自分でもスマホ依存症だとわかっているのか、「中3になったらスマホは見ない」と宣言した。果たして約束は実現されるかと思うけれど、ジジババは「強制すべきではない」と考える父親の教育方針に従う他ない。

 カード遊びで「ウノ」の他、「なんじゃもんじゃ」なるものを教えてもらったが、私には理解不能の遊びだった。禁酒・禁コーヒーで、娘のダンナたちと交わう機会は少なかったが、またいつか打ち解け合って飲む機会もあるだろう。皆さん、楽しいひと時をありがとう。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« これは美点なのか汚点なのか | トップ | 酒を飲んでみようと思う »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事