<朝食のメニュー>
ナスとピーマンと豚肉の甘味噌炒め
レタスサラダ
ゆでいか、フライドオニオン
大根とワケギの味噌汁
デザート:柿(ヨーグルトを切らせてしまった)
糖尿病の方には糖質制限が必要ですね。
で、甘いものは原則禁止なのですが、
身体は、要求しているんですよね。
それで、ちょっとは、満足感をもてるよう、
おやつも、ちいさなマドレーヌとかモロゾフのクッキー。
お惣菜またはデザートにも、甘みの物をなにか入れてます。
パルスイートで私が下痢を起こすので
結局、白砂糖を使いっています。
ご当人は、薬を代えたから、110台をキープしていると
ご安心ですが、調理人としては、毎日苦戦しています。
ちなみに夕飯は 鍋帽子で大根煮。
おいしいんですが、煮しめは、いがいと砂糖をたくさん入れるので、
要注意なんです。(大匙2杯半!)![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/f2/a839bc34a68e3a7958584d3a5d3b87f0_s.jpg)
ナスとピーマンと豚肉の甘味噌炒め
レタスサラダ
ゆでいか、フライドオニオン
大根とワケギの味噌汁
デザート:柿(ヨーグルトを切らせてしまった)
糖尿病の方には糖質制限が必要ですね。
で、甘いものは原則禁止なのですが、
身体は、要求しているんですよね。
それで、ちょっとは、満足感をもてるよう、
おやつも、ちいさなマドレーヌとかモロゾフのクッキー。
お惣菜またはデザートにも、甘みの物をなにか入れてます。
パルスイートで私が下痢を起こすので
結局、白砂糖を使いっています。
ご当人は、薬を代えたから、110台をキープしていると
ご安心ですが、調理人としては、毎日苦戦しています。
ちなみに夕飯は 鍋帽子で大根煮。
おいしいんですが、煮しめは、いがいと砂糖をたくさん入れるので、
要注意なんです。(大匙2杯半!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/f2/a839bc34a68e3a7958584d3a5d3b87f0_s.jpg)