<夕食のメニュー>
鶴岡湯田川の竹の子(孟宗)煮
厚揚げ、こんにゃく、絹サヤ
刺身
沼津の養殖真鯛、南蛮エビ、イカ
モヤシのナムル風
アクシアルのハム、ピーマン
トマト
茅乃舎のだしをいただきました。
「お!」と箱を見てツレ。
福岡に行ったときお店にも寄ってきたんですって。
孟宗の缶詰もいただきもの、大きいのにとても柔らかな竹の子
鶴岡ふうに味噌を入れて、茅乃舎のパックだしでコトコト。
おいしい!
ツレは煮しめの汁まで、飲んでいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
春が来ています。花壇のクロッカスが咲きました。12℃。
鶴岡湯田川の竹の子(孟宗)煮
厚揚げ、こんにゃく、絹サヤ
刺身
沼津の養殖真鯛、南蛮エビ、イカ
モヤシのナムル風
アクシアルのハム、ピーマン
トマト
茅乃舎のだしをいただきました。
「お!」と箱を見てツレ。
福岡に行ったときお店にも寄ってきたんですって。
孟宗の缶詰もいただきもの、大きいのにとても柔らかな竹の子
鶴岡ふうに味噌を入れて、茅乃舎のパックだしでコトコト。
おいしい!
ツレは煮しめの汁まで、飲んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
春が来ています。花壇のクロッカスが咲きました。12℃。