物部の森

日常感じたこと、趣味のこと、仕事のこと・・・等々
日記風に書いてます。

グループ・フェスタ@京セラドーム大阪

2010年05月31日 | Weblog
 日曜日は、会社のお祭り「グループ・フェスタ」。京セラドーム大阪を借り切り、アリーナにステージやスポーツコーナー、子供の遊び場、フードコートなど盛りだくさん。
 11:00AM開始ちょうどにドームへ着いたが、その時点で入場待ちの長蛇の列。スタンドに入ったときには、オープニング・セレモニーが行われていた。朝原宣治選手が「聖火リレー・ランナー」になり、ステージ上にいる本体の社長や中核関係会社の社長に聖火をバトンタッチしていくという演出。
 イベント開始と同時にアリーナへ降りて、息子たちが参加したいという「朝原選手と走ろう」のコーナーへダッシュするが、着いたときすでに整理券は配布完了。しかたなく子供たちと横で見ていたが、それでも長男は「朝原選手、生で見れた~!」と大興奮。メインステージではロザンやフットボールアワーが出演して漫才を行っており、その様子がドーム・ビジョンに映し出される。
 それにしても会場はすごい人。イベント開始時点で1万人くらいいたのではないか。アトラクションをするにも、食事やドリンクを受け取るにも待ちの状態である。時間的にあれこれ十分にはできないが、イベント全体としては、どれも並ばずにスイスイとできるより、これくらいの方がちょうどよい。
 企画段階では、「ほんまにできんの!?」みたいな声も多かったようだが、参加者としてみてもこれは大成功だと思う。毎年はなかなか難しいかもしれないが、2~3年に一度、グループ社員・家族のムードアップのために継続してほしい。スタッフのみなさま(古巣の同僚の方たち)、ホントお疲れさまでした。さすガっス!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする