4月1日、色々なことが終わり始まる。
【秋吉英美ちゃん】
「おはようパーソナリティ道上洋三です」のアシスタントを12年間務めてきた秋吉英美ちゃんが、妊娠出産のため、本日で番組を卒業。ほぼ毎朝聴いてたし、公開放送にも3回ほど行ってただけに寂しいなあ。最後の放送、朝出勤途中ギリギリまでラジオを聴いていた。
【人事異動】
昨日晩に、社内外からメールで十数通、異動挨拶メールが届いている。みな新天地でやる気に満ちているのが文面から感じられる。こちらも負けじと新たな気持ちでやりたい。
【新年度所感】
チームのメンバーには、新年度の所感をメールで送る。「東日本はまだ落ち着いてない中、われわれは新年度のスローガンを胸に足元の業務をしっかりやっていきましょう」。
【統一地方選挙告示】
4月10日までの短期決戦。各政党・候補者が、今回の震災を受け、次の世の中へ向けてどのようなメッセージを発するか、興味深い。
【東京電力入社式】
入社式は中止。新入社員は1077人。震災・原発を理由に入社辞退した人は一人もいないそう。素晴らしい。死と隣り合わせで、同じ日本人が原発現場で頑張っているにもかかわらず、今は東電を叩けばニュースバリューがあると思っているバカメディア。そんな輩に負けるな。
【秋吉英美ちゃん】
「おはようパーソナリティ道上洋三です」のアシスタントを12年間務めてきた秋吉英美ちゃんが、妊娠出産のため、本日で番組を卒業。ほぼ毎朝聴いてたし、公開放送にも3回ほど行ってただけに寂しいなあ。最後の放送、朝出勤途中ギリギリまでラジオを聴いていた。
【人事異動】
昨日晩に、社内外からメールで十数通、異動挨拶メールが届いている。みな新天地でやる気に満ちているのが文面から感じられる。こちらも負けじと新たな気持ちでやりたい。
【新年度所感】
チームのメンバーには、新年度の所感をメールで送る。「東日本はまだ落ち着いてない中、われわれは新年度のスローガンを胸に足元の業務をしっかりやっていきましょう」。
【統一地方選挙告示】
4月10日までの短期決戦。各政党・候補者が、今回の震災を受け、次の世の中へ向けてどのようなメッセージを発するか、興味深い。
【東京電力入社式】
入社式は中止。新入社員は1077人。震災・原発を理由に入社辞退した人は一人もいないそう。素晴らしい。死と隣り合わせで、同じ日本人が原発現場で頑張っているにもかかわらず、今は東電を叩けばニュースバリューがあると思っているバカメディア。そんな輩に負けるな。