上司のSさんは私より8年上、いわゆるキャンディーズ世代である。以前にキャンディーズのファンだったという話を聞いたことがあるので、移動のチャーター車の中で「スーちゃん、亡くなりましたねえ」と言うと、「ホンマにショックや」との返事。
相当熱狂的なファンだったようで、今だから言えるぶったまげた話をしてくれた。「オレはキャンディーズとしゃべったことがあるんや」。何と、京都でコンサートの時、楽屋に忍び込んでキャンディーズと実際に会ったのだという!
会場は京都会館。京都在住のSさんはどうしてもキャンディーズと会いたくて、一計を案じる。当時は高校1年生だが、体格が良くて年齢より上に見られていたSさんはブレザーを着て、まずは京都会館の裏口から「キャンディーズ関係者」を装い、進入。当時はセキュリティも甘く、普通に入れたらしい。会館内では、コンサート用の衣装置き場を見て、そこから楽屋を発見。中に入るとランちゃん、スーちゃん、ミキちゃんとマネジャーと思しき人がいた。今度はその場で、「京都会館の従業員」の振りをして、何食わぬ顔で会場の説明なんかをしたらしい。三人も普通に受け答えをしてくれたそうだ。で、その後は観客としてコンサートを観覧。客席のSさんを見たキャンディーズは「この人、さっきの京都会館のスタッフじゃ・・・!?」みたいに不思議そうな顔をしてたらしい(爆)。
あまりにもぶっ飛んだ話なので、私は口をあんぐり開けたまま聞いていた。「むちゃくちゃスゴい話じゃないッスか!!?」「そやろ。そのとき上手くいったんで、同じ方法でディープ・パープルのライブのときも、コージー・パウエルと会うたんや」。
いやはや、久々に聞いた大武勇伝である。
相当熱狂的なファンだったようで、今だから言えるぶったまげた話をしてくれた。「オレはキャンディーズとしゃべったことがあるんや」。何と、京都でコンサートの時、楽屋に忍び込んでキャンディーズと実際に会ったのだという!
会場は京都会館。京都在住のSさんはどうしてもキャンディーズと会いたくて、一計を案じる。当時は高校1年生だが、体格が良くて年齢より上に見られていたSさんはブレザーを着て、まずは京都会館の裏口から「キャンディーズ関係者」を装い、進入。当時はセキュリティも甘く、普通に入れたらしい。会館内では、コンサート用の衣装置き場を見て、そこから楽屋を発見。中に入るとランちゃん、スーちゃん、ミキちゃんとマネジャーと思しき人がいた。今度はその場で、「京都会館の従業員」の振りをして、何食わぬ顔で会場の説明なんかをしたらしい。三人も普通に受け答えをしてくれたそうだ。で、その後は観客としてコンサートを観覧。客席のSさんを見たキャンディーズは「この人、さっきの京都会館のスタッフじゃ・・・!?」みたいに不思議そうな顔をしてたらしい(爆)。
あまりにもぶっ飛んだ話なので、私は口をあんぐり開けたまま聞いていた。「むちゃくちゃスゴい話じゃないッスか!!?」「そやろ。そのとき上手くいったんで、同じ方法でディープ・パープルのライブのときも、コージー・パウエルと会うたんや」。
いやはや、久々に聞いた大武勇伝である。