物部の森

日常感じたこと、趣味のこと、仕事のこと・・・等々
日記風に書いてます。

異動と「プチ」送別会

2012年03月16日 | Weblog
4月1日付でメンバーのKさんが関係会社へ転出する。オフィシャルの送別会は後日するということで、「プチ送別会」を2度ほど開催。

1回目、「居酒屋・おやじ」にて。しし鍋など一品ものを食べながら。

「ここの店はなぜか泉北のKさんに教えてもらったんや」みたいな話をしていると、何と偶然K先輩が入ってきた。同じく部下のT君が秘書に転勤するということで飲みに来たらしい。われわれの隣のテーブルに座って盛り上がり倍増。

2回目、桜川の「龍(ロン)」。Kさん御用達の街の中華料理屋。特に餃子が良かった。

4時間居て一人3000円強。抜群のコストパフォーマンス。

と、また食い物ネタを書いてしまったが、今回の投稿の趣旨はそれではない。
ベテランのKさんが転出するのは組織としてはイタい。でも、ご自身はまた違った立場で活躍が期待されるし、残されたメンバーはベテランの抜けた穴をどうやって埋めるのか、危機感と緊張感を持って新体制を迎えることになる。今日も引き継ぎも兼ねて次年度の活動計画を2時間ほど議論した。こうやって組織全体として活性化していくのだ。
「人を動かす」ためにはまず「人を動かす」こと。抱え込み厳禁。私のゆるぎない信念である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする