商売繁盛会食ツアー、前回に引き続き「天満SEASON2」。約40名が参加。
ルールは、予算5000円で何軒のお店を回れるか。
天満駅に集合し、メンバーを3班に分けて19:10スタート。
一軒目、市場の中にある屋台「鳥福」。写真はプルプルコラーゲンセット。他、鶏の刺身などを食べて一人1500円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/5e/9acd540db523892dab22478040dac1b9.jpg)
次に私のお奨め「双龍居」へ行ったら満員で入れず。仕方なく、近くの安いメキシカン、イタリアン、コリアンと回るがすべて×。
結局、「季膳」という居酒屋へ入る。雨の中歩き回ったので、体が冷えている。「もうここでゆっくりしようか」と1時間くらい居る。こちらも一人1500円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7f/b2aeefdc36964084478baecd71b2fb8b.jpg)
21:30に天満駅に再集合し、班変え。
三軒目。有名な蒲鉾店(名前忘れた)に行ったらこちらも相当客がいる。全員入れず、二手に分かれ、私は隣の「RICCO」というイタリアンに飛び込む。ワインとピザとチーズ盛り合わせ。ここでもメンバー5人で結構話し込む。2500円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0f/021cebc7ff623e9ab8d6d42b2f30e062.jpg)
23:00に天満駅に全員集合して「中締め」。
結局、3軒で5500円。5軒で5000円が目標だったんだけど、店数も予算もアウト。
雨だけにちょっと機動力鈍ったな。まあその分、メンバーとはゆっくり話ができて良かった。
次回は@十三。これまたディープだ。
ルールは、予算5000円で何軒のお店を回れるか。
天満駅に集合し、メンバーを3班に分けて19:10スタート。
一軒目、市場の中にある屋台「鳥福」。写真はプルプルコラーゲンセット。他、鶏の刺身などを食べて一人1500円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/5e/9acd540db523892dab22478040dac1b9.jpg)
次に私のお奨め「双龍居」へ行ったら満員で入れず。仕方なく、近くの安いメキシカン、イタリアン、コリアンと回るがすべて×。
結局、「季膳」という居酒屋へ入る。雨の中歩き回ったので、体が冷えている。「もうここでゆっくりしようか」と1時間くらい居る。こちらも一人1500円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7f/b2aeefdc36964084478baecd71b2fb8b.jpg)
21:30に天満駅に再集合し、班変え。
三軒目。有名な蒲鉾店(名前忘れた)に行ったらこちらも相当客がいる。全員入れず、二手に分かれ、私は隣の「RICCO」というイタリアンに飛び込む。ワインとピザとチーズ盛り合わせ。ここでもメンバー5人で結構話し込む。2500円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0f/021cebc7ff623e9ab8d6d42b2f30e062.jpg)
23:00に天満駅に全員集合して「中締め」。
結局、3軒で5500円。5軒で5000円が目標だったんだけど、店数も予算もアウト。
雨だけにちょっと機動力鈍ったな。まあその分、メンバーとはゆっくり話ができて良かった。
次回は@十三。これまたディープだ。