日曜日、朝から蒸し暑い。関西でも豪雨の予報。TVを観ててもひっきりなしに、気象警報や注意報がテロップで流れてくる。幸い近所は降ってなかったので、ウォーキングに出掛ける。
長男は高校まで歩いて通っている。その通学路を歩いてみる。20分くらいで到着。
その後、宰相山公園へ。
公園内の三光神社には真田幸村の銅像がある。
銅像の横に「真田の抜け穴」の跡がある。ここと大阪城が繋がっていたと言われている。
真田山陸軍墓地。大阪の陣の古戦場跡に、西南戦争・日清戦争・日露戦争・太平洋戦争に至るまでの戦没者将兵を埋葬している。墓標は約4800柱。
暑かったけど、いい汗かいた。
そして夜は、同期のT君・N君と、ジャンジャン横丁にあるN君の実家の居酒屋「ぜにや」で飲む。この3人で飲むというパターンは初めてじゃないかな。色んな話題で閉店まで盛り上がる。そしてその後は一人で「ボーダー」へ。飲んだなあ(笑)。
長男は高校まで歩いて通っている。その通学路を歩いてみる。20分くらいで到着。
その後、宰相山公園へ。
公園内の三光神社には真田幸村の銅像がある。
銅像の横に「真田の抜け穴」の跡がある。ここと大阪城が繋がっていたと言われている。
真田山陸軍墓地。大阪の陣の古戦場跡に、西南戦争・日清戦争・日露戦争・太平洋戦争に至るまでの戦没者将兵を埋葬している。墓標は約4800柱。
暑かったけど、いい汗かいた。
そして夜は、同期のT君・N君と、ジャンジャン横丁にあるN君の実家の居酒屋「ぜにや」で飲む。この3人で飲むというパターンは初めてじゃないかな。色んな話題で閉店まで盛り上がる。そしてその後は一人で「ボーダー」へ。飲んだなあ(笑)。