四国に行っての楽しみのひとつは「うどん」店に立ち寄ることです。四国での昼ご飯はほぼ「うどん」を食べます。今回の愛媛でも今治市のうどん店で賞味しました。〔2月26日(月)〕
↓ 讃岐うどんの本場の香川県ほど密度は濃くはありませんが、隣県の愛媛にも沢山のうどん店があり、各店なりの個性が効いたうどんを賞味出来ます。この日もそんな一軒のうどん店に寄りました。
↓ 昨年3月に新規に開店したうどん店「松製麺所玉川店」です。ランチタイムを中心に広い駐車場が満杯になる程に繁盛している店です。
↓ この日はオーソドックスに「かけ」の大を注文し、それに蓮根とミンチのはさみ揚げをトッピングして頂くことにしました。麺は腰の強い、如何にも讃岐うどんと感じられるものでした。
↓ 店内の様子です。この他にもテーブル席や座敷、テラス席もあり、なかなかに洗練された佇まいの広い店でした。
↓ 来島海峡大橋です。今治市のランドマークと言っても良いでしょうか!