亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

ミルク補給(金融当局のリスクテイク)で底割れ回避の金融

2009年04月29日 12時49分47秒 | 金融市場の話題
ストレステストの結果が各機関に通知されたのが先週末。金融当局の判断基準と金融機関サイドの判断基準に食い違いは当前のごとく発生したと思われ、結果説明については60分以内に終わったところが数行で、後はかなり難航したという話もある。28日付でウォール・ストリート・ジャーナルがシティ・グループとバンク・オブ・アメリカ(BOfA)の資本不足を伝えている。ブルーム・バーグも後追いでBOfAが70億ドルほどの資 . . . 本文を読む
コメント