亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

金鉱株指数

2009年09月16日 23時14分31秒 | 金市場
ロンドン時間入り直前から動意を見せた金価格は、上値を追いNY時間ではスポット価格も1020ドル超にタッチ。いわゆる買い方に回転が利いている状況。やはり、ここまでの展開は従来の1000ドル乗せとは異なったものとなった。金市場自体の“裾野の広がり(参加者と流入資金の拡大)”が変化をもたらしているといえる。ただし、それとて早晩調整局面入りは避けられないということ。 先週、世界最大の金鉱山会社バリック・ . . . 本文を読む
コメント (5)