亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

ETF月初から50トン増加

2010年05月13日 23時52分55秒 | 金市場
本日はランダムに。 ①ふと気付いたのだが、当ブログは5年前の5月12日からスタートしたので、まる5年を経過したところ。最初のコメントは、ハンドルネームから本人が確認できる数少ない人のひとりで、その後、投信会社を立ち上げた石津さんだった。 ②ポール・クルーグマン教授(プリンストン大)が「ECBによる一段の緩和的政策を求めている」という記事があったが、さもありなん。オバマ政権誕生が確定した早い時期 . . . 本文を読む
コメント (16)