亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

「30年代」の亡霊

2010年05月16日 23時41分16秒 | 金融市場の話題
週末にかけて不穏な空気が高まった海外金融市場。 ユーロの1.25ドルの節目下割れと歩調を合わせるように、一連のEU(欧州連合)の大型対応策を巡る不協和音が伝えられている。あるいは不協和音が伝えられたことで、下げが加速したのか。中心的役割を期待されているドイツ(メルケル)の煮え切らない動きに、フランス(サルコジ)がユーロからの離脱の可能性を持ちだしてまで迫ったという報道が関心を集めている。5月11 . . . 本文を読む
コメント (18)