亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

流れが変った2010年5月

2010年05月31日 23時16分40秒 | 金融市場の話題
今週号の日経ヴェリタスを読んでいて、なるほどそういう表現もできると思ったのが、ECB(欧州中銀)について「金融政策を平時に戻す出口戦略から、危機脱出をめざす『非常口』戦略へと当局の姿勢は変りつつある」というもの。米系を中心にあれだけ騒がしかった「出口戦略」も、いまや年内を唱える向きはいなくなった。 ところで震源地のギリシャだが、汚職と脱税と闇経済で有名とは、おそらく今回これほどまでにスポットが当 . . . 本文を読む
コメント (2)