亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

ソフト・パッチで済むかな?

2011年06月04日 13時05分55秒 | 金融市場の話題
さて米雇用統計。このところの状況から予想値に対しどの程度下振れるのか、と思っていたが、民間雇用の増加8万3000人は少なかった。結局、政府関係の減少から5万4000人の増加という結果に楽観論も急収縮。製造業での減少は、日本の震災の影響か。以前から注目しているのだが、平均失業期間も39.7週となった。1948年にデータの公表が始まって以来の最長となる。一度職を失うとなかなか仕事にありつけない現状。 . . . 本文を読む
コメント (5)