亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

熊野那智大社と那智の瀧

2019年01月20日 23時33分27秒 | 徒然(つれづれ)
実は先週、熊野那智大社へお参り。那智山への路線バスの停留所があるJR那智駅にあるのが「中村覚之助顕彰碑」。日本にサッカーを持ち込んだ人物の出身地がこの那智駅の近くの(那智勝浦町)浜の宮。 いまNHKで金栗四三を取り上げた大河ドラマが始まっており、東京高師つまり東京高等師範学校(⇒東京教育大⇒筑波大)の学生時代から話が始まっていますが、中村覚之助も同じ東京高師です。熊野三山といえば八咫烏 . . . 本文を読む
コメント