亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

注目の米中協議、落としどころ見えず

2019年01月09日 23時35分25秒 | 金市場
金関連の話題から書くと、昨年12月に中国人民銀行が10トン持ち分を増やしてたことが判明した。2016年10月を最後に買いはストップしていた。この間に継続的に買い増しを進めたロシアは直近で2066トンと2000トンを突破し、フランスに次ぐ世界6位の規模まで金準備を増やしている。手元の資料では中国は1852トンと見られる。 さて7日から北京で始まった次官級の米中通商協議は、貿易協議については合意に達 . . . 本文を読む
コメント (1)