亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

 日本目線では理解不能のBREXIT談義

2019年01月30日 20時14分09秒 | 国際情勢
さてBREXITは、いつものようにいろいろ修正案や新たな提案がなされ、否決されたり可決されたりと・・・・で、可決されたものも「法的拘束力はない」となると、何ゆえ取り上げたのかと思ったりする。主張を形として残すということか。・・・・で結論は?というと、11月の合意案の前に時間を戻して再交渉ということに。以前から「これが最終案として合意済み」としているEU側はすぐに再交渉はしないと宣告。一方、英国側は . . . 本文を読む
コメント