マクロビオティックな歯医者さんの食と暮らし                   食養塾 無何有庵の日々

無(む)と空(くう)の癒しの時間の中で、心食動息の一つ一つを共に考えていきたいマクロビオティックなスペース。

豆をマクロビオティックしよう~!

2008年08月09日 19時26分10秒 | マクロビオティック料理応用 羹(こう)
昨日は、マクロビオティック料理教室<羹のコース(応用クラス)>第8回の開催でした。

今回のテーマは「豆をマクロビオティックしよう!」でした。

材料は、豆、豆、豆・・・。

また、色々つくりましたよ。




小豆、大豆、黒豆、青大豆、キドニービーンズ、レンズ豆、ひよこ豆、赤えんどう豆・・・。



大豆と青大豆の手作りきな粉の豆乳カルボナーラ
小豆茶のあとの小豆も彩りに混ぜました。



青大豆のマッシュサラダ



キドニービーンズとひよこ豆のサラダ



黒豆のコロッケ



大豆とゴーヤのかき揚げ



赤えんどう豆の玄米ごはん



レンズ豆のスープ



オリジナルメニュー♪白いんげん豆と蕎麦のモニコドモンブラン・・・リンゴジュースだけで爽やかな甘味にしあげました。



少しになっちゃったけれど、小豆茶。


豆尽くしでしたが、美味しく完食でしたね~。
お疲れ様でした。