マクロビオティックな歯医者さんの食と暮らし                   食養塾 無何有庵の日々

無(む)と空(くう)の癒しの時間の中で、心食動息の一つ一つを共に考えていきたいマクロビオティックなスペース。

東京からこんばんは。

2009年11月14日 20時10分28秒 | 庵主の日記
東京に来ております。

昨日は自由が丘のパティスリーシンプルモダンマクロビオティックで<マクロビオティックナチュラルセミナー>を開催させていただきました。

今回はお月様のことをお話いたしました。
お月様と宇宙の時の刻みをカラダにシフトする
女性にとっては大切なお話。
話し手が未熟だから、ご参加の皆さんにちゃんと届いたかなぁ~。

来月は今回のシリーズの最終回。
ホントは10回シリーズでしたが、9回でひとまずまとめることにいたしました。

■最終回 12月11日(金)11:00~14:00■

お話<カラダの声を聴こう>

●毎朝、鏡に映る自分をチェック

●季節のめぐりと調整法

●カラダのキモチ、ココロとカラダのラブストーリー


お昼ごはん<PSMM特製ランチ・デザート>&茶話会


■参加費 3500円

■会 場 東京都世田谷区奥沢5-26-2

パティスリーシンプルモダンマクロビオティック店内にて

03-6459-5517

■お申込 同 上



お陰さまで今回で第8回を向かえる事ができました。
8ヶ月、何だか早かったなぁ~。

たくさんの方にご参加いただいたことも本当に感謝で一杯です。
私のような未熟者の話を真剣に聞いていただけて
毎回、準備がワクワクしながらも緊張感で包まれて、あらためて私自身が毎回大きな学びとなりました。
こんな機会を与えてくださったPSMMの皆さんの暖かいお気持ちにもココロからお礼申し上げます。

お陰さまで、無何有庵ではしていなかった話にも取り組み、これからさせていただく講座の新しいカテゴリーとなる土台となりました。

来年は、春からの料理教室定期講座をお休みさせていただきます(ごめんね)。お料理は無何有庵を巣立った若きマクロビ獅子たちにど~んと安心して任せて、私は新境地に足を一歩前に進めてマクロビオティックをさらに身近に、日常に、空気のように感じるためのマクロビオティックプリンシプルな講座を。

パティスリーシンプルモダンマクロビオティックの講座も来年1月から新しい内容でスタートいたします。
昨日はいつもそっと傍で応援をしてくださる水野さんとの打ち合わせで、鳥肌が立ち身震いするような想いを語り合いました。

テーマは<ココロビオティック>。

「調和」をキーワードに、ココロのことまぁるくお届けしたいと思います。
私にとって大切なあの人のココロがそっとほぐれることを想いながら
ひとりよがりな強がり、深い悲しみを溶かすことができるといいな。
しなやかなメンタリティを育てて、
苦難多き現代を自由にバランスよく生き抜いていきたいのです。

生きるということをココロから伝えたい・・・。

本当にやりたいことが、見え始めました。
新月に近づいて、思いがぎゅっと強くはっきりと見えてきました。


そんなやこんなやの、今宵です。