マクロビオティックな歯医者さんの食と暮らし                   食養塾 無何有庵の日々

無(む)と空(くう)の癒しの時間の中で、心食動息の一つ一つを共に考えていきたいマクロビオティックなスペース。

ちほ先生のスイーツ講座のお知らせ

2010年08月21日 18時04分32秒 | 松見歯科診療所にようこそ
お知らせしていました、東京世田谷atelier Hachi のちほ先生のスイーツ講座ですが、9月4日(土)の予定でしたが10月2日(土)の予定で調整中です。
お問合せ頂きました皆さん、大変申し訳ございませんでした。

ちほせんせいのロールケーキは抜群の美味しさで、
是非、皆さんにおいしいマクロビオティックロールケーキを楽しんでいただけますよう企画しております。

今リクエストしておりますのは

・レモンクリームロール
・フランボワーズのココアロール 
・コーヒーのくるくるクッキー

なのですが、ちほ先生のHPからこんなのを見つけてしまって
季節がら、レモンクリームロールをこちらでお願いしようかと思っております。



参加費は4500円です。
定員は8名ですので、お早めにご予約くださいませ。

但し、日程はまだ最終決定ではありませんので、ご了承願います。













讃岐MI塾<マクロビオティック望診法講座>初級 第5回

2010年08月21日 15時38分10秒 | 庵主の日記
今回は、口、唇、歯、舌のお話をいたしました。

お得意の分野ですね(笑)。

食べ物と直接関係する口だけに、消化器系の臓腑と大きくかかわりを持ち、健康の要となります。

口や唇の幅、分厚さ、大きさ、対応する臓腑、色、しみ、黒子、しわ、アフター。
歯の大きさ、色、スジ、生える向き、虫歯の位置、歯石の場所、歯並び、本数。
舌の厚さ、大きさ、部位と対応する臓腑、色、しみ、舌苔、裂、舌小帯の舌脈の状態。
そして、口臭や唾液の分泌状態。

口に関することからも、その方、その方の健康状態がわかります。

実際に口元の状態と病気との関連がわかるようないくつかの臨床の写真をもとにお話をさせていただきました。

舌診に置いては、これだけで講座が開けるほど奥深いものです。

いろいろな状態の舌の写真を見ていただきました。
本当にびっくりするような舌が一杯で、ちょっと気持ち悪かったかもですね(笑)

それぞれ二人一組で、実際に望診をしていただきましたが
なんとなくでも、わかるようになっていただけたでしょうか?

今回で望診法の基礎を終え、折り返し地点です。
次回からは臓腑のお話をいたします。

◆臓腑弁証と望診の応用講座◆では、より具体的にカラダの調子と顔や手足に現れる症状を学んでいただけると思います。

この講座は、できるだけ皆さんがご参加しやすいようにいたしております。
9月から初級後期に入りますが、もし、ご興味のある方はコチラからご参加なさっても大丈夫だと思います。

お気軽に門をたたいてくださいませ。

また、レギュラーご参加の方は毎日の暮らしの中で、繰り返し繰り返し鏡をのぞいてご自身の日々を見逃さないように学びに結びつけてください。
その積み重ねこそが、成長につながりますよ。


あ、それから本日の講座の中の訂正があります。
「ぶたい」と呼んだ漢字は「じたい」です。
ごめんなさい。
























無何有庵マクロビオティック料理教室定期講座<飯のコース(基礎)>第7回目 開催いたしました。

2010年08月21日 10時24分43秒 | マクロビオティック料理基礎 飯(はん)
昨日は、定期講座<飯のコース>を開催いたしました。
夏休みモードから新学期を迎えた気分(笑)。
久しぶりな感じで、皆さんの笑顔にお会いすることができました。

今回は第7回目。

春夏コースだけに設けられた特別メニュー
「精進カレー」を作りましたよ。

スパイスミルでシナモンやカルダモン、クローブなどたくさんのスパイスを潰して香りのよいカレーを仕込んでいきます。今回はオーガニックのクローブが無かったので、オールスパイスを使いました。

まず、オリーブオイルに火をかけて、クミンシードを弾かせて、唐辛子やにんにくで香りをつけた中に、玉ねぎのみじん切りをいれてあめ色になるまでゆっくりと火をいれます。そこに、スパイスを入れて、ドライフルーツ、豆乳、ローリエを入れてルーを作っていきます。

本当に美味しい本格精進カレーです。

今回はローストしたり、ソテーしたりして少し陽のパワーを注ぎ込んだ夏野菜をたっぷり添えました。

連日暑い讃岐ならではの一品です。
汗をかいて、毛穴を広げて、クールダウン。
ぐた~っとして停滞しているパワーを、スパイスの香りで一気に上昇させますよ。

但し、クーラー漬けの冷え冷えの方にはお薦めできませんが!

初めての体験参加の方もいらっしゃって、
試食タイムの会話も弾みました。
ご参加ありがとうございました。