といっても、別段クリスマスだからと言って
プレゼントの交換やクリスマスケーキがあるわけではない我が家です(笑)。
息子は自動車学校に行っているし、院長はテニス。
新人スタッフの加藤君とふたり、寺田屋さんの醍醐のしずくを飲みながら、仕事しながらお留守番です。
でも、サンタさんはちゃんといて、
素敵なプレゼントをいただきました。
ありがとうございます♪
で、ナガラ族で、晩ごはん作り。
今、ご飯が炊き上がりました。
本日のご飯は、玄米に愛媛のまんがら農園さんの古代米とはと麦を混ぜたごはんです。
いつもより、古代米が入ると色が綺麗で華やかですね~。
メインのおかずは、水菜と豆のサラダと切り干し大根と干ししいたけの煮物を巻いた、生春巻きです。
え!それだけ?
は、はい。だめですか~(笑)
明日はまた我が家で忘年会なので、今日はこんなもんです。
来れる方は、どうぞきてください。
23日に無何有庵でのお仕事はほぼ終わり、
来年の講座の準備をしています。
そちらが楽しくて没頭~。
ごめんね、ごめんね~~~~(((^^)))~~~。(←これで笑ってくれるのは日本の中で5人ですが・・・。)
来週から、年末の大掃除に入ります。
いやはや、また、一年が終わってしまいます。
人生、こんなんでいいのかなぁ~?
ま、なにわともあれ、クリスマスです。
プレゼントの交換やクリスマスケーキがあるわけではない我が家です(笑)。
息子は自動車学校に行っているし、院長はテニス。
新人スタッフの加藤君とふたり、寺田屋さんの醍醐のしずくを飲みながら、仕事しながらお留守番です。
でも、サンタさんはちゃんといて、
素敵なプレゼントをいただきました。
ありがとうございます♪
で、ナガラ族で、晩ごはん作り。
今、ご飯が炊き上がりました。
本日のご飯は、玄米に愛媛のまんがら農園さんの古代米とはと麦を混ぜたごはんです。
いつもより、古代米が入ると色が綺麗で華やかですね~。
メインのおかずは、水菜と豆のサラダと切り干し大根と干ししいたけの煮物を巻いた、生春巻きです。
え!それだけ?
は、はい。だめですか~(笑)
明日はまた我が家で忘年会なので、今日はこんなもんです。
来れる方は、どうぞきてください。
23日に無何有庵でのお仕事はほぼ終わり、
来年の講座の準備をしています。
そちらが楽しくて没頭~。
ごめんね、ごめんね~~~~(((^^)))~~~。(←これで笑ってくれるのは日本の中で5人ですが・・・。)
来週から、年末の大掃除に入ります。
いやはや、また、一年が終わってしまいます。
人生、こんなんでいいのかなぁ~?
ま、なにわともあれ、クリスマスです。