なんだかバタバタとしていて、ご報告が遅くなってしまいましたが、飯のコースの第5回の様子です。
7月の初めのクラスは、平戸に出張となり、アサ先生に羹のコースのミニ版のおまけクラスといたしましたので、最終回の卒業制作の日にちがずれることになりました。すみません、ご了承くださいませ。
さて、第5回の講座は『食事の調整法』と、『太極図と五行』についてお話させていただきました。
五行については、とても奥が深いものなので、一回の講義ではすべてを理解していただくには時間がたりませんので、広く浅くになりますがぜひ、使いこなせるようになられると、とても役にたつものです。また、機会があれば、レッスンしたいと思います。
今回のクラスの写真です。


マクロビオティックの夏のちらし寿司


茶山椒

クリアスープ

春雨のサラダ


煎り玄米のスープ

玄米粉のクレームブリュレ

お手当は『枇杷の葉の温灸』を実習いたしました。



7月の初めのクラスは、平戸に出張となり、アサ先生に羹のコースのミニ版のおまけクラスといたしましたので、最終回の卒業制作の日にちがずれることになりました。すみません、ご了承くださいませ。
さて、第5回の講座は『食事の調整法』と、『太極図と五行』についてお話させていただきました。
五行については、とても奥が深いものなので、一回の講義ではすべてを理解していただくには時間がたりませんので、広く浅くになりますがぜひ、使いこなせるようになられると、とても役にたつものです。また、機会があれば、レッスンしたいと思います。
今回のクラスの写真です。


マクロビオティックの夏のちらし寿司


茶山椒

クリアスープ

春雨のサラダ


煎り玄米のスープ

玄米粉のクレームブリュレ

お手当は『枇杷の葉の温灸』を実習いたしました。


