マクロビオティックな歯医者さんの食と暮らし                   食養塾 無何有庵の日々

無(む)と空(くう)の癒しの時間の中で、心食動息の一つ一つを共に考えていきたいマクロビオティックなスペース。

ココロビオティックランチセミナー@大阪天王寺ナチュラルキッチンAnzyu

2010年08月13日 11時50分58秒 | 子育て講座 ココロビオティックセミナー
8月3日は大阪天王寺のナチュラルキッチンAnzyuさんでココロビオティックランチセミナー第2回目を開催させていただきました。

全員赤ちゃん連れで賑やかな講座となり、楽しい一日を過ごすことができました。

今回は、第2回目なので、母乳育児のこと、おむつなし育児のことをお話させていただきました。

どうして、母乳がたいせつなのか、おむつ無しの子育てが大切なのかを3時間まるまるかけてお話させていただきました。

お料理の写真がとれていないのですが、Anzyuさんのブログからその様子をご覧下さいね。

大きい子でも10ヶ月くらいの赤ちゃんが勢ぞろいすると、それぞれの個性が可愛らしくて、本当に子どもは宝物ですね。

ココロビオティックランチセミナーは、未来を創る子どもたちを応援する子育てを中心にお話をいたしております。

次回Anzyuさんの講座は9月7日(火)12:00~です。
ご興味のある方は是非ご参加くださいませ。





かわいい飾り巻き寿司♪

2010年08月13日 10時28分52秒 | マクロビおもてなし料理 霽華(さいか)
お盆休みに入りました。
朝、てんつくマンとお話していたら、てんつくマンはお盆休みもなし。
自分の時間は映画のパート3の取材でやっぱり全国を駆け回っているそうです。

そっかぁ~、てんつくマンが頑張ってるっていうのに
お盆だからって遊んでいるわけにはいかん!

なので、わたしも遣り残している仕事をすることに。

その前に、たまっている楽しいご報告を一気に書きますよ~(笑)。
あは、これ趣味ね♪

っていうことで、8月2日(月)に開催した飾り巻き寿司の講座の様子をご報告。

今回で2回目。中級レベルにスキルアップです。

講師の先生は、atelier Hachi のちほ先生です。

と~ってもお料理が上手。スイーツもすごいんです。

今回の飾り巻き寿司は、「ちょうちょ」と「かたつむり」に挑戦しましたよ!



まずは、ちほ先生のデモンストレーション。







素材は天然の色づけ、南瓜の黄色で厚焼き玉子風に。



















切り口からかわいいちょうちょやカタツムリが誕生して、みなさんおもわず拍手~

その後は、ひたすら皆さん格闘です(笑)









さてさて、上手にできたかな?













野菜の一品とスープ、旬の桃のジュレが付いて、できあがりました~。



皆さん大満足の一日でした。

あらためて今回のメインディッシュ。





ちょうちょとかたつむりの飾り巻き寿司でした。

今回は中級レベルでしたので、おまけレッスンとして初めての方に初級レベルの薔薇の花の巻き寿司も教えていただきました。
ちほ先生ありがとうございました。

次回第3回目は、9月にお願いしていますちほ先生のスイーツ講座を挟んで、10月頃に計画中です。
皆さんのご希望の、パンダとハロウィンのカボチャを予定しております。





とにかく楽しいので、是非ご参加くださいませ。

関西の方は、8月16日に大阪天王寺のナチュラルキッチンANZYUさんで
千穂先生の飾り巻き寿司講座が開催されますよ。


夏休みの思い出にいかがですか?







































マクロビオティックに学ぶ暮らしの智恵

2010年08月10日 21時14分40秒 | 庵主の日記
心待ちにしておりました
わが師、柿本和子先生の著書が届きました。

食べること、生きること
<マクロビオティックに学ぶ暮らしの智恵>


思わず手にとって、目を通しました。

わぁ~、本当に素晴らしいご本です。
マクロビオティックを超えて和子先生の体に刻まれた智恵と思いが一杯詰まった一冊です。

マクロビオティックを実践されている方には、必ず必要となる本です。

どうぞ、無何有庵の生徒さんはもちろん必須ですが、松見歯科の患者さますべての方にも手にとって読んでいただきたいと思います。
きっと、家宝になります。

何度も何度も読み返すなら
間違いなくあなたが日本の宝になることでしょう。
それは、世界、地球、宇宙の宝物ということです。



松見歯科受付にて発売いたします。
一冊2100円(内税)になります。

ひとまず初版30冊をご用意いたしておりますので、お早めに。
お取り置きもいたしますので、受付川田までご連絡ください。





































川田主任

2010年08月09日 12時01分05秒 | 庵主の日記
ばたばたしていて、ご報告が遅くなりました。

8月1日付けで、受付の川田が主任に昇格いたしました。

いつも患者さまに向いて仕事をさせていただくことを
常に心掛けてこれからも職務に邁進させていただきます。

川田の仕事は、単なる受付業務に終わらず
患者さまのココロとカラダの健康を願い、頭の先から足の先まで、そして診療室の中だけに限らず、さまざまな活動を通して、皆さんの暮らしが笑顔で一杯になるようにサポートしていくことです。

食の事、カラダの事、ココロの事、などなど、
ご心配ごとがあれば、川田主任にちょっとお声をかけてみてください。
ほっと安心できる解決方法が見つかるかもしれませんよ。
ココロを込めて、応対させていただきます。










ココロビオティックランチセミナー<my style編>始まります。

2010年08月08日 16時08分44秒 | 松見歯科診療所にようこそ
今年1月からスタートしたココロビオティックランチセミナー6回シリーズは、現在も各地で続いておりますが、9月から、新しいシリーズがスタートいたします。
テーマは<自分(人間)>です。

前シリーズはココロビオティックランチセミナーの<生涯編>といいますか、生まれる前から最期を迎えるまでのココロとカラダの成長、成熟、衰微について、人間の構造、機能、ココロとカラダの関係、歯科から見える各ステージでのお話をさせていただきました。

この6回シリーズをさせていただくことにより
私自身が、今まで見えていなかったものも見えてきたり
新たに発見することもあったりして、
その意味からも、本当に開催させていただいてありがたい講座となりました。

私の中でマクロビオティックそのものが、ようやく意味を持ち、私の中の中心軸となった気がします。

なぜ、マクロビオティックなのか、なぜ、マクロビオティックだからこそ(私達人間が人間であり本当の意味での生物としての)自由を取り戻すことができるのかという、答えを見つける講座でもありました。

このシリーズを受けて、また新たなココロビオティックランチセミナー<MY STYLE編>として、9月から当無何有庵でスタートを切ります。

今シリーズも、引き続き、各地で開催できればと思います。

●中心軸となったマクロビオティック・・・中心軸を持ちながら、その中心をずらすことで調和をはかり、マクロビオティックをゼロにする試みをいたします。
ぜひ、ご体験なさって感じてください。


内容は次のとおりです。


<わたしに帰るプロジェクト>
ココロビオティックランチセミナー
<my style編>


<歯医者さんのHappy Macrobiotic。
歯とココロとカラダと食のお話>





第 1回 <宇宙とつながるわたしの誕生物語>

9月29日(水)11:00~15:00


■刻まれた進化の記憶

     ● わたしの中に生きている地球のイノチ(進化と生命の不思議)
     ● 38億年の記憶のリピート
     ● お米をたべるとHAPPYになるワケ(カラダの仕組みと食の関係)

■マクロビオティックリビングコード「齢」

     ● 年齢は歯が命と書くその理由、アンチエイジングは歯の指令
          
         ●セミナーコラム<「乳歯」について>
           乳歯の萌出時期
           乳歯の生え方(すきっ歯)
           母乳育児と顎の発達
           授乳期と離乳期について
           食事について(主食とおやつ)
           乳歯と虫歯
           歯磨きの仕方

         ●セミナーコラム<「永久歯」について>
           永久歯の萌出時期
           永久歯の生え方
           6歳臼歯について
           12歳臼歯について
           親知らずについて
           歯の役割と食事について
           歯磨き(ブラッシングと歯間ブラシ)
           かかりつけ歯医者について

■わたし解剖図
      
     ● 神さまのプラン(人間の身体構造はおもしろい)
     ● 魔法のめがねは「人間マニュアル」
     ● いきものがたりシステム・・・進化と歯周病がうまれた理由

         ●セミナーコラム<「歯周病」について >
           歯周病ってどんな病気?
           歯周病ポケットについて
           歯周病治療について
           歯周病と食事
           抜歯といわれる歯を残す方法




第 2回 <わたしを生きるセンシビリティの開発>

10月27日(水)11:00~15:00
  


■「ココロベイビー」
      
     ● ココロの赤ちゃんの生まれ方、育て方(ココロの問題の発症の仕組み)
     ● 感受性について
     ● 脳と心。ココロの居場所
     ● 割れ物注意!ガラスのココロの扱い方
         
         ●セミナーコラム<「虫歯」とココロについて>           
           「虫歯」はココロの病名
           虫歯の原因は?
           虫歯の進行、種類について
           虫歯治療について
           フッ素・シーラントは必要?
           キシリトールは虫歯にならない?
           抜髄、根管治療について
              ・根管治療とは
              ・保健治療の限界
              ・歯を残すための基本
           虫歯にならない食事法
      

■「魔女の処方箋」「天使のレシピ」

     ● 宇宙のマニュアル
     ● 神様のオーダー(宇宙の法則)
     ● マクロビオティックグッドシングス(二つと無い素敵なアイディア)
         
         ●セミナーコラム<口は陰陽のむすび>           
           動物性器官と植物性器官について
           噛むこと
           上顎と下顎と舌について
           唾液の陰陽
           唾液の効果
           食べ方の進化




第 3回 <わたしをパーフェクトする実践マニュアル>

11月24日(水)11:00~15:00
 


■「MACROBIOTIC ZERO POINT」

     ● ゼロの定義
     ● マクロビオティックをゼロ化する
     ● マクロビオティックから私に帰る
     ● 細胞60兆個のクレジット(DNAに刻まれた記憶)
     ● 進化は進行形でなければならない

         ●セミナーコラム<「歯並び」について>           
           顎の発達と食事(母乳育児、主食と糖質)
           生命の進化と退化
           叢生歯(乱杭歯)がもたらすココロとカラダへの影響
           幼児期に氣をつけること
           顎の拡大(健康顎歯列育成法―松見メソッド)
           一般矯正について

■ 生命の期限
      
     ● 生きることの意味
     ● 私を滅私することとは(意識の自立)
     ● イノチを育てる、意識する
     ● 入れることと出すこと

         ●セミナーコラム<呼吸「鼻呼吸」「口呼吸」について>           
           呼吸の仕組み
           呼吸の意味
           呼吸と歯列の関係
           呼吸と歯の問題
         

     ●締めることと拡げること
           
         ●セミナーコラム<「口と会陰と肛門を締める」について>
              ・体心点呼吸法書籍のご紹介
           
         ●セミナーコラム<「脳、視床下部、鼻腔、顎、肺、胴、骨盤、足の指」について>
              ・健康顎歯列育成法・・・松見メソッド
              ・チューブトレーニング
              ・あいうべ体操
              ・CSソックス
              ・足心道



●参加費 全3回 10,000円(税別)
●お昼ごはんは、無何有庵特製<ゆるりまんまランチ>をお楽しみ下さい。












上級者のための<マクロビオティック ZERO POINT>講座@無何有庵

2010年08月08日 15時19分58秒 | マクロビオティックZERO PT.講座
●●●上級者のための<マクロビオティック ZERO Pt .> 講座●●●


横浜青葉台を皮切りに、無何有庵でもスタートいたします!

この講座は、マクロビオティックの理論、料理を習得・実践されている方のためのブラッシュアップ講座として企画いたしました。

マクロビオティックが生き方の指標として暮らしの中で意識することなく無限大に息づくために、マクロビオティックへの執着や拘り、囚われをゼロ化し、意識から無意識にパラダイム変換いたします。

あなたが学んできたマクロビオティックが、今のあなたの姿(心身)になっています。

基本食をマジメに実践すればするほど、望んだ自分とかけ離れてしまったり。
そうかと思えば、罪悪感を持ちながら、自称「ゆるゆるマクロ」と遜ったり。
なんとも、居心地の悪いマクロビオティックになっていやしませんか?

健康な人も病気療養をするかの如く実践することが基本なのでしょうか?

考えるマクロビオティックから、感じるマクロビオティックに・・・。
この講座はマクロビオティックのゼロポイントの深さを実感していただくことが目的です。



あなたは、マクロビオティックをするために生まれてきたのでしょうか?
マクロビオティックを実践しようがしまいが、健康であろうが病気であろうが、太っていようが痩せていようが、日本人であろうが外国人であろうが、魂に優劣はありません。

マクロビオティックは人間や物質に境界線をつけるための道具ではないのですから。
まして自分自身に善悪を科するためのものでもないのですよ。


レストランで幸せそうにステーキを頬ばっている人を見て、眉間にしわを寄せている方は幸福でしょうか?
その様子は愚かしく悲しい光景です。



張りと柔軟性を併せ持ち、変化し続けることのできるマクロビオティック観を身につけませんか?

「生きること」を探る宇宙旅行となれば幸いです。


■第1回 9月15日(水) 

<座学> 
人間の起源について・・・カラダの構造と機能(生命の神秘)

<調理>
●玄米の炊き方(圧力鍋での陰陽の調整)
●究極の陰陽 ごま塩の作り方(陰陽の調整)
●きんぴら牛蒡(陰陽の調整)
●南瓜と玉ねぎと若布の味噌汁(麦味噌)→味噌の陰陽
《三年番茶の煎じ方・飲用・外用お手当て法(塩番茶・梅醤番茶)》


■第2回  10月20日(水)

<座学>
太極の意味について・・・宇宙観を養う

<調理>
●小豆とカボチャの玄米粥
●ひじき蓮根(陰陽の調整)
●昆布と干し椎茸の佃煮   
●海藻と山芋の葛スープ
《生姜を使ったお手当て法(生姜シップ・生姜油)》


■第3回  11月17日(水) 

<座学>
宇宙を観る陰陽五行学説・・・使いこなし方について

<調理>
●雑穀ごはん(昆布炊き)
●切干大根と高野豆腐の焚いたん(陰陽の調節)
●胡麻豆腐
●きのこの味噌汁(米味噌)
《蓮根を使ったお手当て法》


■第4回  12月15日(水)

<座学>
マクロビオティックのゼロ化・・・無になるマクロビオティック

<調理>
●三色丼(コーフー・青菜・クチナシの炒り豆腐)
●コーフー
●きんぴら牛蒡とアマランサスの子持ち羹
●もち玄米粉の団子汁
《第一大根湯、第二大根湯 》


■第5回  1月19日(水)

<座学>

食事の調整・・・マクロビオティックから私に帰る

<調理>     

  ●炊き込み玄米ごはん                 
  ●小豆かぼちゃ
  ●根菜の温野菜 ひじき蓮根パテ
  ●里芋の皮のベニエ
《里芋パスターお手当て法》


■第6回  2月16日(水)

<座学>

氣を通す生き方について・・・日本スタイル

<調理> 

  ●雑穀和風ハンバーグ
  ●重ね煮しぐれ味噌 または 鉄火味噌
  ●切り干し大根の焚いたんのケークサレ
  ●里芋の味噌スープ(豆味噌)
  《枇杷の葉の飲用・外用(枇杷の葉の蒟蒻シップ・枇杷の葉の温灸)お手当て法》


以上、6回シリーズでの定期講座の内容です。


参加資格は、無何有庵マクロビオティック料理教室定期講座<飯のコース>、<羹のコース>、<基のコース>、<讃岐MI塾 マクロビオティック指導士養成講座>の修了者、または同程度の講座を修了し、マクロビオティックを実践なさっていらっしゃる方に限ります。

受講料 30,000円/全6回(単発参加は受け付けておりません)

時 間 10:00~15:00
    但し、生姜シップ、枇杷の葉の温灸のお手当て実習は時間延長となります。

定 員 6名

締め切 8月31日(火)定員になり次第、受付締め切りとなります。



















上級者のための<マクロビオティックZERO PT.>講座@横浜青葉台が9月からスタートします。

2010年08月08日 14時31分58秒 | マクロビオティックZERO PT.講座
●●●上級者のための<マクロビオティック ZERO Pt .> 講座●●●


この講座は、マクロビオティックの理論、料理を習得・実践されている方のためのブラッシュアップ講座として企画いたしました。

マクロビオティックが生き方の指標として暮らしの中で意識することなく無限大に息づくために、マクロビオティックへの執着や拘り、囚われをゼロ化し、意識から無意識にパラダイム変換いたします。

あなたが学んできたマクロビオティックが、今のあなたの姿(心身)になっています。

基本食をマジメに実践すればするほど、望んだ自分とかけ離れてしまったり。
そうかと思えば、罪悪感を持ちながら、自称「ゆるゆるマクロ」と遜ったり。
なんとも、居心地の悪いマクロビオティックになっていやしませんか?

健康な人も病気療養をするかの如く実践することが基本なのでしょうか?

考えるマクロビオティックから、感じるマクロビオティックに・・・。
この講座はマクロビオティックのゼロポイントの深さを実感していただくことが目的です。



あなたは、マクロビオティックをするために生まれてきたのでしょうか?
マクロビオティックを実践しようがしまいが、健康であろうが病気であろうが、太っていようが痩せていようが、日本人であろうが外国人であろうが、魂に優劣はありません。

マクロビオティックは人間や物質に境界線をつけるための道具ではないのですから。
まして自分自身に善悪を科するためのものでもないのですよ。


レストランで幸せそうにステーキを頬ばっている人を見て、眉間にしわを寄せている方は幸福でしょうか?
その様子は愚かしく悲しい光景です。



張りと柔軟性を併せ持ち、変化し続けることのできるマクロビオティック観を身につけませんか?

「生きること」を探る宇宙旅行となれば幸いです。


■第1回 9月11日(土) 

<座学> 
人間の起源について・・・カラダの構造と機能(生命の神秘)

<調理>
●玄米の炊き方(圧力鍋での陰陽の調整)
●究極の陰陽 ごま塩の作り方(陰陽の調整)
●きんぴら牛蒡(陰陽の調整)
●南瓜と玉ねぎと若布の味噌汁(麦味噌)→味噌の陰陽
《三年番茶の煎じ方・飲用・外用お手当て法(塩番茶・梅醤番茶)》


■第2回  10月 9日(土)

<座学>
太極の意味について・・・宇宙観を養う

<調理>
●小豆とカボチャの玄米粥
●ひじき蓮根(陰陽の調整)
●昆布と干し椎茸の佃煮   
●海藻と山芋の葛スープ
《生姜を使ったお手当て法(生姜シップ・生姜油)》


■第3回  11月13日(土) 

<座学>
宇宙を観る陰陽五行学説・・・使いこなし方について

<調理>
●雑穀ごはん(昆布炊き)
●切干大根と高野豆腐の焚いたん(陰陽の調節)
●胡麻豆腐
●きのこの味噌汁(米味噌)
《蓮根を使ったお手当て法》


■第4回  12月11日(土)

<座学>
マクロビオティックのゼロ化・・・無になるマクロビオティック

<調理>
●三色丼(コーフー・青菜・クチナシの炒り豆腐)
●コーフー
●きんぴら牛蒡とアマランサスの子持ち羹
●もち玄米粉の団子汁
《第一大根湯、第二大根湯 》


■第5回  1月 8日(土)

<座学>

食事の調整・・・マクロビオティックから私に帰る

<調理>     

  ●炊き込み玄米ごはん                 
  ●小豆かぼちゃ
  ●根菜の温野菜 ひじき蓮根パテ
  ●里芋の皮のベニエ
《里芋パスターお手当て法》


■第6回  2月12日(土)

<座学>

氣を通す生き方について・・・日本スタイル

<調理> 

  ●雑穀和風ハンバーグ
  ●重ね煮しぐれ味噌 または 鉄火味噌
  ●切り干し大根の焚いたんのケークサレ
  ●里芋の味噌スープ(豆味噌)
  《枇杷の葉の飲用・外用(枇杷の葉の蒟蒻シップ・枇杷の葉の温灸)お手当て法》


以上、6回シリーズでの定期講座の内容です。

詳細はこちらから。

横浜の<MY KITCHEN>さんの青葉台教室の新築杮落としとして
開催させていただくことになりました。

関東の方、是非ご参加くださいませ。





























マクロビオティック食べるラー油、限定10個。

2010年08月07日 23時07分52秒 | 庵主の日記
大阪天王寺のナチュラルキッチンANZYUさんのAYA先生特製の<食べるラー油>を10個に限りお分けいたします。

先日、AYA先生のスイーツ講座にご参加の皆さんに、「あっ」という間に売り切れていまい、受付にお目見えする機会がなかったので、、特別に作っていただきました。

完全植物性。
辛すぎず、しっかり濃厚で、ご飯や麺類に混ぜても食欲がわいてきますよ。
この暑い2010年の夏を乗り越えるには、食欲をしっかり持って
毎日美味しく玄米ごはんをいただけることが要です。

そんな時、マクロビオティックの食事スタイルに香辛料が良くないからなんてナンセンス。

こんな暑さだからこそ、必要な辛さってありますよ。

もちろん、妊娠中や病気療養をなさっていらっしゃる方は、自己管理でお願い致しますね。

一瓶、前回よりもちょっと増量~♪
680円です。

メールなどご連絡いただければお取り置きいたしますよ。

寂空と魚の精進ライブ

2010年08月07日 13時39分03秒 | 庵主の日記
中学、高校とブラスバンド部っていうだけで、
今何か音楽ができるかというと、何もできないのですが、
聞くのは大好き。

ボーイフレンドには、素敵なミュージシャンがいるんです。こう見えても!


で、先月東京でゲリラ的再会を果たした、シャミセニスト寂空と、ジャンベとウクレレの平魚泳くんの四国ライブが決定いたしました。

香川は8月9日(月)に決定です。

って、寂空は今インド。
魚君ももうすぐソウル。

なんだか、細かな打ち合わせは出来ないかんじだけれど
こっちは、準備始めているからね~。

それ以外に時間があれば、無何有庵でも投げ銭ライブするかもです。

二人の出会いは高松。

このドラマに、私も絡んでます。
それは、ライブで。


素晴らしくいい時間となります。
ココロが波打ちます。

精進料理に舌鼓を打ちながら、あなたもライブに参加♪
贅沢なコラボレーションでのライブですよ。

是非、ご参加くださいませ。

開催日 8月9日(月)18:00開演(17:30開場)

会 場 陶芸家の創る精進料理 あきやま
          (丸亀市金倉町 090-8287-8914)


参加費 4000円 →3500円(秋山さんのご好意でお安くなりました。

このブログをご覧の方はお申込みは、松見歯科診療所 受付 川田までご連絡くださいませ。お申込みは、ご入金をご確認させていただいた上で受付とさせていただきます。
詳細は、お電話で。087-881-2323までお願い致します。














唾液量

2010年08月06日 10時51分45秒 | スタッフのブログ
こんにちは毎日暑いですね

 みなさんは「だ液量」気にしたことありますか?

先日お越し頂いた患者さんのご紹介です

62歳 女性

今年3月に拝見した後、3ヵ月後の定期健診となりました。

3ヵ月後の6月末にご来院



H15年の初診時からずっと担当していた今川は、お口の中を拝見してすぐに異変に気付きました。
唾液量が少ない。。

どちらかというと唾液量が多かったTさん。

 早速だ液量を計ってみると「2ml」(5分間計測)
血圧も高めで142 / 79 でした。


ご主人が6月上旬に亡くなったとのこと
精神的負担が、副交感神経の働きを悪くしてしまったようです。
唾液の分泌には精神的な影響が大きく、ストレスがかかると自律神経のバランスも乱れます。

呼吸法やあいうべ体操、唾液腺マッサージ、食事の際よく噛む、、などお家で出来ることをお伝えししました。これらの方法は副交感神経に働きかけます。

1ヵ月後の7月末
再度ご来院頂き、だ液量を計ってみると「7.5ml」(5分間計測)
血圧 120 / 70



Tさんは6月末のご来院時に今川に「このタイミングで来てよかった。
変化に気付いてくれてありがとう」
とおっしゃっていました。
今川も『Tさんご自身がお病気にならないようにしていきましょうね。
出来ることはお手伝い致します。』
とお答えしました。

自分では気付かなかった変化。
Tさんはなんとなく食事がしにくいと感じていたようですが、だ液量の減少には気付いていませんでした。


担当歯科衛生士制をとっている当院では、初診時からずっと今川が拝見させていただいていました。だからこそ、すぐにだ液量の変化に気付いたんだと思います。

唾液が充分分泌されないと虫歯や歯周病、高血圧やガンなどの免疫不全につながります。


 唾液の分泌を促すためにも、歯ごたえのあるものを頂きましょう
唾液はにはものすごくたくさんの力があります。


顎の成長を促し、顔の正しい発育を促進
消化を助け、肥満防止
脳が刺激され、老化防止
ガン予防
味覚の発達
自浄作用により、虫歯や歯周病の予防に

                       などなど。。


みなさんも、今日から食事の際に一口50回を目指してしっかり噛みましょう
そして長く噛めるもの、噛んでおいしいものを食べて下さいね






あれ?明日から東京だぁ~(・・;

2010年08月04日 22時18分47秒 | 庵主の日記
先月末から、イベントやら、お客さまやらで、ドタバタドタバタ~って一週間が過ぎました。

昨日の朝、車で大阪に移動。
天王寺のナチュラルキッチン Anzyuさんでのココロビオティックランチカフェの第2回を開催させていただきました。
ご参加の皆さん全員が10ヶ月までの赤ちゃんを抱っこしての講座で、
とってもアットホームで楽しいセミナーでしたよ。
平山先生とAYA先生のランチ&スイーツが最高に美味しかったです!

その後、夕方6時半から親子3人で受講しております、宇城道塾の気の開発メソッド。

こちらも、初級前期から受けて初級後期と2回目の受講ですが、新たな発見もたくさんあり、充実した内容でした。

その後、またまた平山先生母娘のご好意で、これぞナニワのお好み焼きと思う美味しいお店に連れて行っていただき、なんと二次会まで。(ありがとうございました♪)

今朝5時に起床、8時過ぎに高松に帰ってまいりました。

ふと、スケジュール帳を見ますと
「あ、明日から東京やん」
てなことになってました。

あわてて積もり積もった引き受け仕事をやっております。
食養相談や初診カウンセリング、食箋を出したり、事務仕事やら、資料作りと
いやぁ、一日ってすごい。
いろんなことできるんやね~。
結構楽しい一日を過ごしました。

夜ご飯を終え、息子となんだかんだ話込み、今ようやくPCに向かっております。

2日は、ちほ先生の飾り巻き寿司の講座をしていただき、撮った写真が68枚。
楽しい講座だったので、つい、撮りすぎてしまいました。
データを編集するのも、時間がかかるかかる~。

アップは来週に持ち越しとなるかも~です。
がんばろ~っと。

しかし、毎日楽しいことができてしあわせです。

歳を取ったおかげで睡眠時間もそんなにいらないし(笑)。
時間いっぱいいっぱいを使って、毎日遊んでおります。
ありがたいことです。

明日は、朝から2日分のご飯の用意をして、しばし夫と息子をほったらかして
東京に行ってきます。
えへへ、また楽しいことが待ってます。
東京のみなさま、どうぞ、よろしくお願い申し上げます。















ジョンムーア氏「A4サイズファーマーになろう」講演会 楽しかったよ。

2010年08月02日 17時28分07秒 | 庵主の日記
29日に、待ちに待ったジョンムーア氏の講演会を開催いたしました。



<A4サイズファーマー>になろうというテーマで、その方法やノウハウ、そして大切な思いをお伺いしました。

100%オーガニックというコンセプト。

オーガニックっていうと、すぐ、有機無農薬って思ってしまうけれど
もっと深いものだということがとても解りました。

オーガニックとは、有機体であるわたしたち動植物などを含む生命体、生物のこと全てのこと。そこには水も石も空気も含まれていて、まさに自然そのもののこと。

その自然そのものがいかに自然であるか、自然でいるか、そして、なによりも全ての生命体(魂)を受け入れることからはじまるということ。
だから、好き、嫌いの選択はあっても、いい物、悪い物という概念からのスタートではない。

ジョンさんのお話を聴き、学ぶことはとても多かったです。

ただ、医療の場にいるからか、ビジネス概念にはうとい私達。
地元の農家さんの野菜を代理販売していますが、マージンを取っていないことについてご批判を受けました。
「価値を下げている」ということでした。
う~ん、でもやっぱり現行どうり。
言い換えれば、マージンをそのまま農家さんや生産者さんにお渡ししていると思っていただければと思います。
もともと、価値を高くするための方法として診療室のマルシェがスタートしたのですから。そう、売価を下げての販売ではないですもの。

有機無農薬に移行して、販路を多く持たない農家さんや、生産者さんなので、まだまだ、ハードルを高くしない方法の選択です。

そういう意味では、無何有庵のキッチンも、練習場です。

料理を教えたい、カフェをしたいという方が、ここで練習をしてから厳しい社会に巣立って行って頂ければわたしにとってもうれしいことです。
ですから、マージンなど必要がないのです。

必要なのは皆さんの、少しの勇気とオーガニック(自然体)なココロ。
一歩踏み出してくださることが
何よりの報酬です。
それは、周りに元気な人を作ることですし、私たちが目指す医療の普及にもつながるのです。ありがたいことです。

ジョンさんの活動も、明日の地球を元気にするものだと思いました。

お話しているときの横顔をご紹介いたします。













ジョンさんは、お家の中でも少しのスペースでマイファームを持つことが出来ることを教えて下さいました。私の!っていうことが大切。自分の好きなように自由に楽しむことができる土地(A4サイズだったりですけどね)を持とうとしきりに仰いました。

誰にも遠慮することなく♪

使い捨ての傘やペットボトルがなんと温室、ハウス栽培ができたり、卵のポリ容器で芽が出るまでのハウスになったり、本当に頭を使えば工夫次第で家にあるものを利用してやさい作りができることを教えて下さいました。

土作り、種、水、そして石。

その作り方や選び方を詳しくお話してくださいました。



スタッフの林さんも、ジョンさんとの活動を通してたくさん経験をされていらっしゃるので、月のお話などいろいろしてくださいました。

その後、ご参加の方も残られて、交流会となりました。
マクロビオティックのお料理を皆さんに楽しんでいただきました。

大阪のナチュラルキッチン Anzyuの平山先生とAYA先生がお料理作りを応援してくださり、豪華な内容でした。

なんだか、バタバタして、交流会の写真を撮るのを忘れてしまいました。
残念~

でも、本当においしかったですよ。

美味しいワインなどの差し入れもあって、楽しい時間となりました。
ありがとうございました。

ジョンさんとはこれからもいろいろなところで繋がっていければと思います。
東京での再会をお約束して、素敵な時間を終えました。

ご参加のみなさん、ありがとうございまいした。
そして、ジョンさん、林さん、ありがとうございます。





















8月になりましたね。

2010年08月02日 12時50分01秒 | 庵主の日記
暑い暑い夏真っ盛りです。

昨日は、上海のご家族と東京からのご家族が集合。
治療とひっかけて、香川の夏を楽しんでいただきました。

男どもは海へ~。
女子どもは川へ~。

それぞれ、夏を楽しみました。

海組みは我が家のオンボロ船を出して、釣りやら海水浴やら楽しんだようです。
釣果もちょっと自慢できるくらいの内容。
どうも入れ食いだったようです。
しかし、この暑い時に・・・。
好きですね~。

川組みは、讃岐の奥座敷塩の江の谷岡食堂で腹ごしらえをして、柏原渓谷に。
丁度、ちっちゃい子どもにピッタリの川の深さ。
魚すくいやアメンボとりなど、結構楽しく涼しく楽しみました。

その後、買出しをしてマリーナでバーベキュー。
野菜と釣りたての魚各種。
ビールがうまい!

東京から来てくれたハナちゃんが丁度お誕生日。
ハッピーバースディの歌を大合唱して、花火大会も。

楽しい夏の一日でした。


今日は、東京から中平ちほ先生をお招きして、飾り巻き寿司の教室です。
我が家は、先月29日のジョンさんの親睦パーティから、バタバタと片付けの毎日ですが、しっかり遊んで楽しんでいます。

子供たちと院長の超陽性パワーに引っ張られている日々のご報告でした。


あら、楽しいを6回も書いてますね(笑)