和やか-散歩

「こんな映画見ました~」から「和やか-散歩」へ

熱いトタン屋根の猫

2008年10月11日 | こんな映画見ました~(洋画)
『熱いトタン屋根の猫』
---Cat on a Hot Tin Roof---
1958年(アメリカ)

監督:リチャード・ブルックス
出演:ポール・ニューマン、エリザベス・テイラー

ビッグ・ダディと呼ばれるポリット家の当主が、ガンで余命いくばくも無いと判明した。
長男夫婦は遺産を狙って、彼に取り入ろうとする。
しかし、ビッグ・ダディは、酒浸りの次男ブリック(ポール・ニューマン)に愛情を注いでいた。
ブリックはかつて、名フットボーラーとしてビッグ・ダディの自慢のタネであった。しかし足を故障して以来、妻のマーガレット(エリザベス・テイラー)とも不仲になり、生きる糧を見いだせない男に堕していた……。
南部の旧家を舞台にしたヒューマン・ドラマ。
(allcinemaより)


---------------------------------------------------------------------


かたくなに心を閉ざすブリックと、その心を何とかこじ開けようとするマギーをポール・ニューマンとエリザベス・テイラーが華麗に演じています。

若い二人の夢の共演って感じなのでしょうか。
大ヒットした映画です。

個人的には、この映画はあまり好きではありません。
エリザベス・テイラーの、女の可愛さ、打算、哀しさなどちゃんと伝わってくるのですが、私はダメでした。
もちろん、ポール・ニューマンは素敵でしたヨ。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レーサー

2008年10月11日 | こんな映画見ました~(洋画)

『レーサー』
---Winning---
1969年(アメリカ)

監督:ジェームズ・ゴールドストーン
出演:ポール・ニューマン、ジョアン・ウッドワード、ロバート・ワグナー 

米国の一流レース・ドライバー、フランク(ポール・ニューマン)は"インディ500"という大きなレースでスランプを挽回したいと、寝食を忘れてレースに取り組んでいた。
妻エローラ(ジョアン・ウッドワード)はその淋しさからライバルで親友のルー(ロバート・ワグナー)と関係を持ってしまう。
怒って家を出たフランクだが、レースに勝っても心の空虚感から抜け出せない。



---------------------------------------------------------------------




実際でもレーサーとして活躍しているポール・ニューマンのレーサー役は迫力があります。
そのレースの裏側の人間模様がとても優しく、綺麗に描かれています。
ラスト、エローラの元にフランクが帰った時、手にしてたボストンバッグを入り口に放り出すニューマンが大好きです♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追憶

2008年10月11日 | こんな映画見ました~(洋画)

『追憶』
---The Helen Morgan Story---
1957年(アメリカ)

監督:マイケル・カーティス
出演:アン・ブライス、ポール・ニューマン

ブロードウェイの女王とまで言われた実在のシンガー、ヘレン・モーガンの半生を描いた映画。
ヘレンとくされ縁の男を演じたのが若きポール・ニューマン。

---------------------------------------------------------------------



「追憶」というとロバート・レッドフォードとバーブラ・ストライサンドの
「The Way We Were」を思いますが、これはポール・ニューマン出演の作品です。

この映画のビデオは、レンタル店にはなく、WOWOWでの放映を楽しみにしていました。
一度放映があったのをうっかり見逃してしまい、WOWOWに何度もリクエストのメールを送りながら、放送を待ちに待って鑑賞したものです。
今はWOWOWは止めてしまいましたが、レンタルDVDのない頃は随分楽しみましたヨ。


この作品は若いニューマンの魅力いっぱいでした!!

禁酒法時代のシカゴが歓楽の都だったころ、ヘレン・モーガン(アラン・ブライス)という歌手が成功を求めて生きた半生が描かれ、ポール・ニューマンは彼女にまとわり付くラリーという役どころ。
セクシーで素敵なニューマンが良かったです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする