和やか-散歩

「こんな映画見ました~」から「和やか-散歩」へ

未来は今

2008年10月04日 | こんな映画見ました~(洋画)

『未来は今』
---The Hudsucker Proxy---
1994年(アメリカ)

監督:ジョエル・コーエン
出演:ティム・ロビンス、ポール・ニューマン、ジェニファー・ジェイソン・リー

会社買収を狙う役員たちの陰謀によって新社長に担ぎ出された新入社員ノーヴィル(ティム・ロビンス)。
株価が急落する中、新社長のアイデア商品が思いがけないヒットとなる……。
プレストン・スタージェスやハワード・ホークスの一連の作品や、フランク・キャプラの諸作を思わせるが、コーエン兄弟が何の工夫もなく過去の作品の焼き直しを図る訳も無く、“悪夢のスクリューボール・コメディ”とでもいうべき作品に仕上がっている。
(allcinemaより)



---------------------------------------------------------------------




ポール・ニューマンが陰謀を企む嫌な会社重役を演じています。
ティム・ロビンスは会社の株価を下げるために社長に担ぎ上げられた、暖かな心根の優しい新社長の役です。
両者とも、私にはイメージに反していて、しかもコメディ仕立ての映画で、邦題とキャストに惑わされた感じです。

この作品は、私にはよく分からなかったです。
allcinemaの解説が言ってることもよく分からないのです。(^_^;)
ただ、ポール・ニューマン出演、ティム・ロビンス主演ということだけで、ビデオ鑑賞した映画でした。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メッセージ・イン・ア・ボトル

2008年10月04日 | こんな映画見ました~(洋画)
『メッセージ・イン・ア・ボトル』
---Massage in A Bottle---
1999年(アメリカ)

監督:ルイス・マンドーキ
出演:ケヴィン・コスナー、ポール・ニューマン、ロビン・ライト・ペン

シカゴの新聞社で調査員として働くテリーサ(ロビン・ライト・ペン)は、休暇中の海岸でビン入りの手紙を拾う。
そこに書かれていたのは、いまは亡き妻に贈られた愛のメッセージ。
さまざまな手がかりからビンを流したと思われる男性をつきとめたテリーサは、彼ギャレット(ケビン・コスナー)を訪ねてノースカロライナへ。
手紙を見て来たことを切り出せないまま、ギャレットと愛を深めていく。しかし、ついにギャレットが手紙の件を知ってしまう日が来た……。
(allcinemaより)


---------------------------------------------------------------------



この映画でポール・ニューマンはギャレットの父親役を演じます。
この映画を見て、ニューマンの若い頃の見てない映画をもっと見てみたい~と、ビデオを集め始めました。(TV録画も含めて。)


ネットで映画サイトを見ていますと、この映画はケヴィン・コスナーとポール・ニューマンのファンのためだけに作られた映画だなんて批評(やっぱり、酷評なんでしょうね。)もされていましたが、いいじゃない~!二人ともとても素敵でした。

涙でぐちゃぐちゃになって見たんですよ・・・。
映画館で見て、レンタルビデオで見て、リリースビデオを買って、何度も何度も見たわ・・・。
あっ、DVD買ってないです・・・。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする