最近は年賀状を出さないという方も増えてきています。今までにも、私はもう今度から出さないことにしたので、あんたも出さんといてね、式の年賀状を何通も頂いています。
でも半導体不足で年賀状用のインクジェットプリンターが品不足というニュースを見ましたので、やはり出す人は出すんですねぇ。私は30年以上前からイラストの年賀状を制作して出しています。昨年は都合で制作しませんでしたが、今年は張り切って制作に励んでいます。
昔はイラストペンとインクとスクリーントーンでしたが、もうここ10年以上前からはコンピュータを使っています。使用するアプリもいろいろ使ってきましたが、ここ何年かははiPad ProでProcreateというアプリを使っています。
まず下絵を作ってそれをなぞって輪郭線を書きます。下絵もProcreateでいけるのですが、ここはレトロに鉛筆と紙で書いています。この方が自由な発想で書ける気がしますが、やはり古い人間なんでしょう。輪郭線が完成したらそのあとは着色です。半分くらいいったところでちょっと疲れてきたので休憩です。あと背景をどうするかはまだ考えていませんが、ウチのプリンタは縁なし印刷ができないので、白バックのままでもいいかなとも考えています。背景を入れるにしても縁なしが分からないものにはしたいところです。
でも半導体不足で年賀状用のインクジェットプリンターが品不足というニュースを見ましたので、やはり出す人は出すんですねぇ。私は30年以上前からイラストの年賀状を制作して出しています。昨年は都合で制作しませんでしたが、今年は張り切って制作に励んでいます。
昔はイラストペンとインクとスクリーントーンでしたが、もうここ10年以上前からはコンピュータを使っています。使用するアプリもいろいろ使ってきましたが、ここ何年かははiPad ProでProcreateというアプリを使っています。
まず下絵を作ってそれをなぞって輪郭線を書きます。下絵もProcreateでいけるのですが、ここはレトロに鉛筆と紙で書いています。この方が自由な発想で書ける気がしますが、やはり古い人間なんでしょう。輪郭線が完成したらそのあとは着色です。半分くらいいったところでちょっと疲れてきたので休憩です。あと背景をどうするかはまだ考えていませんが、ウチのプリンタは縁なし印刷ができないので、白バックのままでもいいかなとも考えています。背景を入れるにしても縁なしが分からないものにはしたいところです。