「世界のニュースを日本人は何も知らない2」という本が売れているみたいです。まぁ広告がそう言っているだけなので実際にはたいして売れていないのかも知れませんが、なかなかキャッチーなフレーズがならんでいます。
世界一幸福でも教育レベルが低いフィンランド
貧民に容赦がないアメリカ人
広がる東アジア人差別
子供部屋おじさんは世界の最先端
などなど
よく意味がわからないのもありますが、読んでみたくなります。
日本人の外国(特に欧米)崇拝+自虐歴史観=「向こうではこんなにすすんでいるのに、日本はだめだ」ということを言う人は多いみたいです。最近ではこれの裏返し、つまり日本はこんなにも優れているという内容ののテレビ番組も増えてきました。(最近は少し減っているみたいな感じもしますが)
欧米はすべてにおいて日本より進んでいるという風に見がちな日本人は多いみたいですが、私の足掛け3年程度の短いスイス生活でもナンジャコレというような出来事がいくつかありました。
イタリアに弦を注文して、1カ月たってもなしのつぶて。電話したら3日後に届きました。これは日本にいても体験できますが、要するに忘れていたからです。まぁこれはイタリア人ならこんなもんでしょう、と誰もが思っているかも知れませんが。
バーゼルSBB駅すぐ近くの家電量販店で買った安物のCDプレイヤーが一週間もしないのに故障。たまに正常に動くときもありましたがすぐ動かなくなります。交換をお願いに行きましたら、店員さんが疑い深い目をこちらに向けて言いました。
「ウチが売っているものがそんなにすぐ壊れるわけないわ」
「いえ・・・すぐだめになったんですけど」
「じゃぁ貸して見なさいチェックするから」といってCDをかけると運悪く?ちゃんと作動しました。
「それみなさい。あんたのやり方がまずいだけよ」
「で、でも・・・たまに動くときもあります。何回もやってみてください」
店員さん、面倒くさそうに何度も電源を切ってトライするも、今度はそれ以降一度も正常に作動しませんでしたので、やっと認めていただき、少し追い金してもうちょっとマシな品に交換してもらいました。
とある目的でベルギーに送金しましたが、まだお金が届いていないという連絡。郵便局に行ってちゃんと到着しているか確認に行きますと、実は送金したという記録を破棄したといいます。本当は何か月かは保管しておかなくてはならない送金記録をバーゼルの郵便局は破棄してしまったわけです。ベルギーの郵便局にも問い合わせしましたが、記録はないという。えー、どーなっとんのー!?という感じでしたが、これにはオチがありました。実はお金はちゃんと届いていて、受取人本人が届いたのを忘れていただけでした。チャン、チャン。
対独40年近くになる川口マーン惠美氏の著作『住んでみたドイツ 8勝2敗で日本の勝ち』には私が体験したような「ドイツあるある」が書かれていてとても興味深いです。冒頭に出しました本はどうでしょうか。こういう本はまず本屋で立ち読みしてから買うのが一番だとは思いますが。
世界一幸福でも教育レベルが低いフィンランド
貧民に容赦がないアメリカ人
広がる東アジア人差別
子供部屋おじさんは世界の最先端
などなど
よく意味がわからないのもありますが、読んでみたくなります。
日本人の外国(特に欧米)崇拝+自虐歴史観=「向こうではこんなにすすんでいるのに、日本はだめだ」ということを言う人は多いみたいです。最近ではこれの裏返し、つまり日本はこんなにも優れているという内容ののテレビ番組も増えてきました。(最近は少し減っているみたいな感じもしますが)
欧米はすべてにおいて日本より進んでいるという風に見がちな日本人は多いみたいですが、私の足掛け3年程度の短いスイス生活でもナンジャコレというような出来事がいくつかありました。
イタリアに弦を注文して、1カ月たってもなしのつぶて。電話したら3日後に届きました。これは日本にいても体験できますが、要するに忘れていたからです。まぁこれはイタリア人ならこんなもんでしょう、と誰もが思っているかも知れませんが。
バーゼルSBB駅すぐ近くの家電量販店で買った安物のCDプレイヤーが一週間もしないのに故障。たまに正常に動くときもありましたがすぐ動かなくなります。交換をお願いに行きましたら、店員さんが疑い深い目をこちらに向けて言いました。
「ウチが売っているものがそんなにすぐ壊れるわけないわ」
「いえ・・・すぐだめになったんですけど」
「じゃぁ貸して見なさいチェックするから」といってCDをかけると運悪く?ちゃんと作動しました。
「それみなさい。あんたのやり方がまずいだけよ」
「で、でも・・・たまに動くときもあります。何回もやってみてください」
店員さん、面倒くさそうに何度も電源を切ってトライするも、今度はそれ以降一度も正常に作動しませんでしたので、やっと認めていただき、少し追い金してもうちょっとマシな品に交換してもらいました。
とある目的でベルギーに送金しましたが、まだお金が届いていないという連絡。郵便局に行ってちゃんと到着しているか確認に行きますと、実は送金したという記録を破棄したといいます。本当は何か月かは保管しておかなくてはならない送金記録をバーゼルの郵便局は破棄してしまったわけです。ベルギーの郵便局にも問い合わせしましたが、記録はないという。えー、どーなっとんのー!?という感じでしたが、これにはオチがありました。実はお金はちゃんと届いていて、受取人本人が届いたのを忘れていただけでした。チャン、チャン。
対独40年近くになる川口マーン惠美氏の著作『住んでみたドイツ 8勝2敗で日本の勝ち』には私が体験したような「ドイツあるある」が書かれていてとても興味深いです。冒頭に出しました本はどうでしょうか。こういう本はまず本屋で立ち読みしてから買うのが一番だとは思いますが。