梅の効用と梅シロップ

2020年07月30日 | 日々のこと

28日の火曜日、NHKラジオの午後カフェで「梅」をやっていました。

一部しか聴けなかったけれど、梅の効用ってすごいですね。

確かにね。

学問的なことはしらないけれど、実践ではかなり梅の効用は知られていますもの。

おにぎりはなんたって梅。夏場だって日持ちしますから登山などはもっぱらこれ。

普段でも食欲がなくても、梅のおにぎりならついつい手が出てしまいます。

ごはんに梅干しを入れて炊く。煮ると増える成分もあるのだとか。

朝の梅は一日の難逃れ。

夏バテ防止にいい。

 

ご当地はもっぱら梅干しではなくて梅漬けです。土用干しの心配はないけれど、干す方は今年は大変ですね。

私もっぱら大きな梅をズッと漬けてきました。

それが今年、小梅と中梅をいただいて思いがけなくたくさん漬けることができました。

先日食べてみたら程よく漬かっておいしいのです。

漬けるばかりが能ではありませんので、朝食に食べ始めました。

そしたらラジオです。

なんたってピロリ菌も梅干しが入って来ると動きが止まるのだとか。

ピロリ菌の駆除ができない私に取ってラッキーなお話。

おまけに2日酔いにも効くのかならないのかもあって、さっそく中梅を夕食に。

問題は塩分の摂取だわね。

 

昨年の梅は鰹節を混ぜて練り梅にしました。

そしたらちーちゃんパパのお父様にヒットしたみたい。

夕食であまったごはんをこれでおにぎりにしておくと、朝確実に食べてくれるのね。

たくさん漬けた時は夏場はズッとこれをしていたけれど、ここ何年か不作が続いてその必要もなかったけれど、今年はたくさん漬けれたから身体にいいと言われる梅たくさんいただくようにします。

そのままだとなかなか手が出ないちーちゃん、とり天の中に挟んでいれましたら完食しました。

そろそろ梅漬けのお味に目覚めて欲しいわ。

夫と私はもっぱら梅酒。

簡単な梅シロップの作り方をラジオで教えてくれましたよ。

梅1キロに氷砂糖1キロを用意。

梅1キロを1晩凍らせます。

それに氷砂糖500グラムまぜ、さらにその上に残りの氷砂糖を載せる。

凍らせると早くにできる。

時々ビンをゆすって梅が上に出ないようにする。

割と早くできるようですが、熟成具合はお好みで、らしいです。

来年作ってみようと思ったのでした。それで覚書で。

お読みいただきありがとうございました。

中島木材のホームページは こちら
 ブログランキングに参加しています。お帰りにポチッとしていただけるとうれしいです

 

にほんブログ村

にほんブログ村にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする