今年は南高梅が不作なんだそうですね。
暖冬で早くに花が咲きすぎて、ミツバチが間に合わなかったのだとか。
佐久の場合は早く咲くと遅霜にやられて不作になるのですが。
ここ何年もその調子で不作だったのが我が家。
それを見越してはやぱや購入して漬けました。
ところが、不作のハズの梅が届くのでした。3回も。
採ってきれいにした梅です。
本当に申し訳けなく有り難く漬けさせていただきました。
小梅に中梅に。ドック前日には10キロ近くの大きな梅でした。
もう梅漬けだけでは消費できませんので、梅酒9本漬けました。
保存ビンを置いてある棚がカラッポになっていました。
そこに梅酒が並び、甘くないきゅうりのピクルスのビンも並び・梅漬けのビンもらっきょう漬けも並び・・・・とても豊かな幸せな気分になるのです。
「大草原の小さな家」だったり「家なき娘」だったり「エイラ」の世界だったり、自分で作った物を保存するのはとても好きです。
何かあっても大丈夫って。
この大雨の前です、NHKのラジオから流れてきました。
避難所は最初の3日間は自分のことは自分でとか。
飲み水も食べ物も着替えも。
それを聴いた時、目から鱗でした。
現実も実態も無理でしょうね。
前触れのない地震などでは持ち出せないかもしれないけれど、雨の場合はある程度予想もできるかもしれないと。
避難所まで歩いてみる方はいても、荷物を背負って歩いてみる方はいないみたい。
水が1日3リットルの3日間分・・・そうやっていくともろもろで40キロにもなるそうです。
田舎・・・水を大量に買う習慣がありませんので、私備蓄していません。
いざとなったら、名水100選にでも汲みにいくかもしれませんね。
でも食べる物には困らないけど・・・・停電になれば冷凍庫の中身はゴミですね。
高台で床上浸水する程の川もありませんが、この頃の雨の降り方をみていると、決して他人ごとには思えません。
物の備えと共に心の備えが必要なのですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そうこう言っているうちに長野県も大雨注意報が出てしまいました。
朝9時前後に凄い雨でしたが、その後小止みになり今は上がりました。
明日も降りそう。
梅雨の末期でこれで開けてくれればいいのだけど。
皆様もお気をつけくださいね。
中島木材のホームページは こちら 】
ブログランキングに参加しています。お帰りにポチッとしていただけるとうれしいです