goo blog サービス終了のお知らせ 

兄弟会と朝からのバタバタ

2023年03月08日 | 日々のこと

昨夜は本当に久しぶりの兄弟会。

コロナになってから会食ができなくて。

もう今やらなきゃあ、年齢でできなくなっちうよね、と意見が一致。

義姉と弟夫婦と夫と私。

選んだお店は、日本料理の「あさや」さん。

本格的な料理を食べさせてくれる。

もうおまかせコースになっていたみたいで、選ぶものありますか、とお聞きしたら「お酒だけです」とのこと。

このメンバーですもの、飲んた量が分かるように手酌(笑)

これ大事なのよね。

毎日顔を合わせているけど、話題はいくらでもあるのね。

 

そして今朝、納豆用のお豆を煮、お豆腐用のお豆をミキサーでつぶし、最後のかぼちゃ2個を煮ながら、野沢菜漬を煮る用意も。

お出汁をとって、豆乳とおからに分けたので、おからも炊いてとフル回転。

当然お豆腐も作って。

6時50分と7時50分のNHKテレビに小6の孫男子のレスリング全国大会優勝の報告の市長訪問が出ると言う。

おー、と見終わったトタン、夫と私の携帯が鳴る。

友人たちから。

2回目の放送直後にも電話。

それぞれ介護の話から断捨離にまで話は飛ぶ。

極め付きは、「鯵いるかい」の電話。

昨日の釣果だという。

大きな鯵が5匹届く。

海無県育ちの私は捌くのが上手ではない。

それでも5匹目になったら、自分でも上手になったわと思う。

ムニエルかマリネかと思ったけれど、やっぱらアジフライよね。

骨にはパラパラと塩をして骨せんべい用に。

アラもあるのよね、腕がいいから、これは船場汁みたいにしょうか。

骨抜きは夫に振った(笑)

大急ぎで出勤しようとしたら、お風呂の掃除がまただった(泣)

ポスティングで忙しいのだ。

出勤したら明日10時のアポが入っていた。

お読みいただきありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。お帰りになる前に下の3つのうちの一つにポチッをしていただけると何よりもうれしいです、お願いします。

   にほんブログ村

にほんブログ村にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

中島木材のホームページは こちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする