15日は女正月なんだよねえ、と昨日の美容院でのお話。
昔の主婦はお正月は大変だったから・・・・・・と。
本当に正月感が薄れたように思う。
年が明けて初めてお会いした方には、丁寧に新年のご挨拶を交わしたものだったけど、今はなんとなく簡単。
取引先から入る電話にも、丁寧なあいさつ必須だったけど・・・・・・。
なんか簡略ムード。
最近電話にでるのが怖いという社員の話を聞く。
そうだろうね。
10年前に、隣の席に座っている人にも、メールで連絡するっていうのがあって、びっくりしたことがあったけど。
今そんなとこではないわね。
ラインで必要なことだけ送られてくる時代。
その返事もスタンプだったりして。
これではコミュニケーション能力磨けないわね。
電話もスマホだもの。
会社ではまさかに電話に出なくてはいけないものね。
でも事務所で受ける電話も激変していることも確か、それぞれがスマホで直接の時代になったから。
公衆電話も少なくなって、掛け方も知らない子供たちも多いらしい。
昭和の当たり前が当たり前でなくなったわね。
コミュニケーション能力も日々の積み重ねだと思う。
相手に自分の気持ち伝えるって大事だものね。
と老婆心が言う。
お読みいただきありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。お帰りになる前に下の3つのうちの一つにポチッをしていただけると何よりもうれしいです、お願いします。
中島木材のホームページは こちら
ニュースで知って、ビックリしました。
私は大切な話、お願い事、お断りなど、言いにくい事柄こそ会って話すことにしています。
電話ではこちらの気持ちが伝わったかどうか分からない事があると思うから、
なのに、メールではと思うのは時代遅れな感覚なのかな (-ω-;)ウーン
かかってきた知らない番号には此方からは名乗らず相手に名乗らせてます。
私の新入社員時代はまずはお茶くみでお茶の入れ方から教わり電話応対の言葉使いから教わりました。
今の時代には考えられない事が当たり前でしたね。パワハラ、セクハラ・・・
でも今考えるとあのときお茶の入れ方電話応対の言葉使い教えて貰っててよかったと思ってます。
電話番号はメモみないですぐかけれるし、声で誰につなぐか即対応できてました。
今は電話帳登録してれば番号覚えなくて済む、けど何かあったとき番号控えてないとかけれないですね。アナログも時には必要だと思ってます。
メールやラインでは伝わらないこともあります。言葉を尽くすというのがないのでね。
要件は伝わっても、気持ちが伝わらない。
と言いつつ生活の中にど~んと入りこんできているのが現状ですね。
時代は変わりけり・・・・・。
いいか悪いか・・・・・。
手紙を書くことも少なくなりました。
字だって忘れそう(笑)です。
昔は電話番号覚えるのは必須でしたね。
50年も前に覚えた電話番号、いまでもちゃんと出るんですよ。なのに自分の携帯番号覚えられない(笑)
これっ困りますよねえ。
今や、越智久美も電話番する女性社員もいらない状態。職場に若い女性がいないから、男性が結婚相手を見つけられない・・・・・・と嘘のような本当の話。
若い女性が都会に出て行ってしまうのも、こんなことも影響しているのかも、とこれまた老婆心で思います。