ニセアカシアの天ぷらいかかですか

2018年05月17日 | 料理
藤の花もスズランも例年より20日も早く咲き始めました。

 今朝裏庭に行ったら、甘い香りがします、ライラックが咲いていました、これも早くて驚きです。

 6月上旬に咲く野あやめもです。

 そして今ニセアカシアの花が満開です。この花のつぼみが少しほころんだあたりをテンプラにするのがこの辺りです。

 ニセアカシアは日本中にあるのでしょうが、これを食するのは長野県だけなのかもしれません。

 お試しになってください。
 
 ただ収穫する時にはご注意してください、トゲがありますから。佐久が咲いた後軽井沢は1週間遅れになります。

 この頃は道の駅や直売所でもみかけます。軽井沢のプリンスホテルの売店でもみましたよ。

 お客様感謝祭のアンケートに記入された案件を一つひとつ対処させていただいていています。建前も感謝祭を避けたため、今週になったりしています。

 私も多少先送りしていた仕事を、一つひとつ淡々と片付けています。

 今朝の朝家事プラスワンはキッチンの天板とIH廻りのキッチンパネルと、フードの周囲の掃除です。

 基本的には天板の上には何も置いていません。例外はポットと、ただ今限定の収穫したアスパラを入れてあるガラスの筒だけですので、洗剤で汚れを落とした後、漂白剤でサツと拭くだけです。

 天板は人工大理石ですから、それで簡単ですが、扉は10年ちょっとの歳月を如実に表しています。うっかりしていると水分が垂れたあとが残っています。

 時々やっつけるのですが、新品のごとくにはなりません。

 キッチンの価格はこの扉の種類が反映されると思いますが、今の私なら掃除しやすを1番にして選ぶはずです。

 今のシステムキッチンは12年前位に2日間展示したものをいただきました。その話をうかがって、即答しました。

 偶然その展示されたのを見ていたので、誠に運命だと思いました。決め手はそのメーカーということだけでしたので、扉を選ぶ選択はありませんでした。

 運命的出会いをしたキッチンですが、実は気にいっています。


 最近灰汁の強い野菜を調理しているので、人工大理石のシンクが薄汚れた感じになりました。これを漂白剤でさっと拭くだけで新品によみがえるのが特にお気に入りです。

 この頃IHの片方が時々エラーを表示するようになって戦々恐々としています。

 昼休み、マーケットでらっきょうを見ました。2キロ購入です。

 夫が朝、山の畑から「山蕗」と小さな「たけのこ」を収穫してくれました。

 昨日の夕方、夫と山椒の葉を収穫してペーストも出来ました。

 自宅の冷凍庫は満杯です、会社の冷凍庫に移動させました。

 本当に何が入っているのかしらと思ったりします。食卓がにぎやかでないと寂しいからついつい作り続けてしまうのです。

19日の長男の子供たちの陸上の大会があるのだとかで、夫とともに応援に行くことにしました。

 20日はビックサイトへお客様とご一緒です。

 まだまだあわただしい日は続きます。

夏のような暑さも週末は少し和らぐようですが、皆様もご自愛くださいませ。





                                          依田美恵子
       軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら


にほんブログ村
にほんブログ村 
 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと日常の生活に戻って

2018年05月15日 | 日々のこと
ようやく日常が戻りつつあります。体力も回復してきたようで、今朝は朝から除けておいた家事を組み込んでいきます。

 裏庭のこごみの収穫、わらび畑にも行ってきました。タイミングが悪くどなたかが収穫された後でした。

 知っている方は、我が家の畑の分は残しておいてくれるのですが、そうでない方が採られたのでしょう我が家の畑の分もありませんでした・・・・なんだか寂しい(笑)

 日赤社協の協力金をいただきに、昨日から歩いています。

 何回伺ってもお留守のお宅に夜討ちをかけますが、電気は付いているけれど出て来られません。入浴中なのかもしれないと引き返します。

 そして出勤前の朝駆けです。チャイム3回鳴らしました(笑)。車があるから絶対在宅していらっしゃるハズと。

 何十年住んでいて初めてお顔を拝見しました。

 ここまでしていただく意味あるのかと疑問ですが、前の担当の方もいただいているので、パスするのもなんなのでと。

 担当24軒終了しました。

 こうやって地域の役員をするから、お名前やお宅をおぼえられるのですね。在40年となりさすがにみんなわかります。

 第1回の日赤社協の集まりがあった時、分からないから慣れた方に長をやってもらえば、という意見がありました。

 大丈夫ですよ、やればわかるようになりますから。

 人間最終的には地域のコミュニティが一番大切になるのですもの、積極的に参加してくださいね。

 本日はとってもいい天気だということなので、厚手の春物の手洗いを4枚、これもまた出勤前に片付けました。

 やりながら、これをする元気が出たということは、かなり体力が回復してきたのだとあらためて実感しました。

 ここ1週間夜中の読書ができず、 読書のペースが格段に落ちています。

 会報の再々校正が持ち込まれたり、次から次にとやることに事欠きません。もう淡々と一つひとつをこなしていくばかりです。

 今日また真夏がやって来るようです、皆様ご自愛くださいませ。

                                          依田美恵子
       軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら


にほんブログ村
にほんブログ村 
 


 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客様感謝祭の後片付け

2018年05月14日 | お客様感謝祭
感謝祭から一夜明けた朝、半日位ベットから出たくないと思ったのですが、午後から雨の予報です。

 雨が降る前にやりたいことがあったのです。

 蕗を採りにいって煮たかったのです、それも大量に。

 一抱えの蕗を採り、前日の感謝祭に来られなかったお宅にお届けに伺いました。

 この赤蕗をご主人が好きなのでと、10年来楽しみにしてくださっておられました。そのご主人も亡くなられてしまったのですが、奥様も来たくても来られないのかもしれません。

 ご様子をうかがいにいきました。お元気なご様子に安心して帰りました。

 そしてもうお一方も、足の調子が悪くてと。

 いつも山菜を楽しみにしていてくださっているのです。

 ご年配の一人暮らしのお宅には、毎月訪問する際に、お声掛けするようにしているのですが、お会いできない時もあるのです。

 お届けした後、大なべに2つ煮ました。煮たものを届けてもらった方がいいという方もいるので、そちらにもお届けしました。

 後は冷凍にして、忙しい時のスケットにします。

 午後は会社に来て、感謝祭の後仕事を間に合わせました。

 お客様のご来場した際に記入していただいた名簿を整理します。来年お越しいただいた時、受付がスムーズにいくように、名札を用意するのです。

 時々この方はどなたなののかと思われる方が出現します。お客様の親戚や友人なのでしょうね。

 こうして年々ご来場していただく皆様が増えていってくれるのでしょう。

 そしてアンケートにお書きいただいた、皆様からのご依頼事項を整理して、忙しいものから手配をしていきます。

 先週の多忙さとは格段の静けさを取り戻した事務所です。

 ですが、超多忙の日々の始まりでもあります。

 それではまた。

 お読みいただきありがとうございました。

                                          依田美恵子
       軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら


にほんブログ村
にほんブログ村 
 


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第14回お客様感謝祭が終わりました

2018年05月12日 | お客様感謝祭
上天気に恵まれて第14回お客様感謝祭を終えることができました。お天気がよかったので、受付する私たちにも余裕がうまれました。

 天気が下り坂となりますと、早い時間に皆様が起こしになられて、5人の受付担当がいても、パニクリますが、本日はうまくいきましたよ。

 おみえいただく方のほとんどはOBのお客様ですので、みなさんの顔はしっかり記憶しているのに、1分間に何人もとなると、私の中古頭脳は一瞬戸惑ったりします(笑)

本日ご来場いただきました皆様本当にありがとうございます。遠くは東京からお越しいただきましたが、本当にご来場に感謝申し上げます。

 そして本日運営を担ってくださったパートナー会社の皆様に御礼申し上げます。

 14回を重ねた感謝祭ですが、毎年新しい企画を立てこの日を迎えますが、本当にたくさんの出会いを感じます。

 OBのお客様、そしてご協力いただきますパートナー会社の皆様のおかげで、当社が存在できるのだと、しみじみ感じる日でもあります。

 そしてこれから建てられるお客様も何組もご来場いただきました。

 相席で食事をしてくださったOBのお客様が私たちに代わって中島木材の家をご説明してくださったようです。

 毎年毎年手が回らない私たちに代わって、中島木材の家のお話をしてくださるようで、これには私たちも感謝のかぎりです。

 建てた時から始まる本当のお付き合いです。

 お客様に満足いただける家を建てたい。お支払いいただいたお金にみあう家を建てさせていただきたい。

 お客様が住む幸せの家であってほしい。

 今日お会いした皆様は本当に中島木材で建てられた家に満足して、家に帰るのが幸せだと思われていらっしゃるのだと強く感じました。

 皆様ありがとうございます。来年もご来場をお待ちしております。

 とりいそぎ無事終わったご報告です。 
依田美恵子
       軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら


にほんブログ村
にほんブログ村 
 


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客様感謝祭いよいよ明日です。

2018年05月11日 | お客様感謝祭
いいお天気です。浅間山の雪の帽子も小さくなりました。車を運転していたら、八ヶ岳の冠雪も見えました。

 田んぼには水が張られ、きっと明日あたりから田植えが始まるかもしれませんね。

 朝からみんなで会場づくりです。

 お野菜のカットも同時進行です。玉ねぎ20キロの皮」剝く作業は外のベンチでしました。玉ねぎの匂いは強いですから、まさかに事務所の中でははばかれたのでした。

 20代に入りかけた頃、会の関東大会の主催地となったことがありました。その時カレーライスの玉ねぎ20キロの皮むきをした同じ年の友人2人が、涙ながらに剥いたと話しました。

 手だけで剝いたのだとか。

 思わず包丁を使えば・・・・と口に出しそうになったのですが、その私より早くに食堂を経営している男性がそう言いました。

 家事は母親任せの楽しい青春時代のひとこまが思い出されました。

 400~500人分の豚汁の野菜が刻まれ、あちこちの冷蔵庫に納まっていきました。

 山菜を採りに言っていた会長も帰ってきました。大きな椎茸と大きなタラの芽でした。

 心配していた天ぷらの材料がこんなにと言うほど用意できました。

 お客様の山の畑で栽培している「赤蕗」を会長とけい子さんと夫が採りに行き、それこそ山ほどいただいてきました。

 とっても太くて立派な蕗ですが、柔らかいのです。

 おこわのお米を研いでくれたのは、佳子さんと恵子ちゃんです。

 エエッと思われた方もいらっしゃるかも。私の周囲は「ケイコ」だらけなのです。

 この名前が微妙に飛び交う私たち周囲は、さりげなくちゃーんと使い分けていますよ(笑)

 会場づくりはまだまだ続いています。

 私はもうグロツキー気味で座って準備に落ちが無いかの確認をしています。

 今アイスクリームで糖分を補給しました。 帰宅したらお豆を煮上げたり、蕗を煮る仕事も待っています。

 もうー、今晩の夕食作りたくない心境なのですが・・・・・お昼もみんなで店屋物だったから無理だわね(笑)

 ハイもうひと頑張りしますよー、皆さんお出かけくださいね。

 もういっぱい&たくさんの企画をご用意しましたよ。
                                            依田美恵子
       軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら


にほんブログ村
にほんブログ村 
 


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客様感謝祭の準備中

2018年05月10日 | お客様感謝祭
12日はいい天気のようですねと、夕食の時間に遅れて帰った私に、ちーちゃんパパが天気予報を見ていて言ってくれました。

 昨日は夕方4時から母校の同窓会の広報の編集委員会があり、夕食の準備は昼休みに用意して出かけて行ったのでした。

 夫も6時からの会議があってと、夕食は2部制になりました。

 家事を片付けながら、夫の帰りを待ちながら、少し食べては家事をしと時間調整をしていましたが、とうとう食べ終わってしまいました。

 ここしばらく朝は早く夕方遅い帰宅が続きます。やらなければならないことを思い出すたびに、夜中でもメモをとります。そうしないとズッと忘れないようにと、反芻していて熟睡できないからです。

 下準備は進んでいます。

 お客様には早めのご案内をしているので、日にちをお忘れの方もおられるかもしれないので、あらためてお電話を差し上げたりもします。

 最近FAXを備えていらっしゃるご家庭が多いので、お留守でも助かります。

 お電話するといろんなお話をお聞きできて、この時期ならの楽しみでもあります。

 「うかがいますよ」「楽しみにしています」とおっしゃつていただくと、何よりもうれしいです。

 今回で14回目のお客様感謝祭、震災の年は決断を出さなければならない時には、世の中おとなしくしていなさいムードがいっぱいで、開催することはできませんでした。

 その後一転して、経済を活性させてそれで被災した地域を助けようとなったのでした。

 あれから7年。

 あの記憶を風化させまいと、毎年感謝祭の準備をする度に自分に言い聞かせています。

 本当の準備は明日です。

 会場づくりです。テントを張り・駐車場に白線を引いたり、机やイスを並べたり、仮設の炊事場も作ります。

 女性は、食材の準備です。豚汁の野菜のカットに始まり、おこわのお米を研いだりします。

 蕗を取りに山にも行って、煮物にします。

 いつも山菜をお願いしている「でくのぼう」さんが、今年は山が急ぎ過ぎて、どの程度の収穫があるかわからないと、ご連絡いただきました。

 それを聞いて考えていた会長、友人のお山に山菜とりにお山の持ち主と行くことにしました。

 「一緒に行かない」ととってもうれしいお誘いをいただきました。これが他の日だったったらねー、飛び上がって喜ぶところなんだけどなあー。

 一番忙しい日なんだもの。

 私はおこわに使うお豆を3升煮始めました。我が家の裏庭は山菜の宝庫です、ここのこごみやミツバの収穫も始めています。わらびも収穫して灰汁抜きも済ませました。

 おそばは野辺山の「あららぎ」です。

 今年もどじょう・ハヤの唐揚げもあります。お子様にはどじょうのつかみどりもあります。どじょうの他にカエルやザリガニもいるかもしれません。

 燻製の実演もございます。たくさんご用意しています。2度ははずかしいなんておっしゃらずに何度でもご試食ください。

 2階の展示コーナーでは、古い着物地を使った洋服や手作り小物や、バックなど盛りだくさんです。

 それらのお洋服や展示品がど~んと届けられました。展示するために、一足先に拝見しましたが、どれもこれも素敵で迷うものばかりです。

 木のおもちゃコーナーもあります、健康ハンドマッサージコーナーもありますので体感してください。

 また「やまちゃんのマジックショー」は子供さんにも大人にも好評で、今年こそはタネ明しをしようと頑張る方もいらして、マジシャンはさらなるレベルアップをしてくれています。

 今年のお客様作品展は「木彫」です。ステキな作品をお借りしました、どうぞ皆様ご覧ください。

 朝早くお出かけくださる皆様、どうぞ朝食は軽めにしてお出かけくださいね。

 おにぎり・おそば・おこわ・てんぷら・唐揚げ・くんせい・煮物類・漬物等々・・・・・あとは何がでてくるかなあー(笑)

 なにがなんでも包丁だけはお忘れなく。

 社員・パートナー会社の皆様ともども、皆様のご来場をお待ちいたしております。
 、
 わすれてました・・・・肝心なこと。

 太陽光発電を早く設置された方は買い取りの10年間が終了されます。その後どうするかのお勉強をしていただくコーナーもございます。専門のスタッフがご説明させていただきます。

 それとお子様コーナーもたくさんの企画を用意しています。

 どろ球もありますよ。

 立ったり座ったりで何回にも分けて書きましたので、文体もおかしいかもしれませんね。

 天気がようやく回復しましたら、青空の下の浅間山が冠雪していました。どうりで寒かったわけだ・・・・と納得です。

 きれいはきれいなのですが、この時期の雪は遅いわが感想です。

 それではまた。
                                               依田美恵子
       軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら


にほんブログ村
にほんブログ村 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客様感謝祭いよいよ秒読み段階です

2018年05月08日 | お客様感謝祭
お客様感謝祭までいよいよ秒読みになりました。

 ここしばらくの間、天気予報を眺め続けていました。う~ん何とかよさそうです。天気がいいというだけで、気分は爽快になります。

 イベントの成功の良しあしは、天気によるところが大きいから。

 ご案内状にはもちろん「天気が悪くても我慢して出かけてくださいね」と書き加えましたけれどもね(笑)

 予報では夏日だとか、冷たい飲み物を多くしましょう!!

 気象庁に責任はないのでしょうが、あの予報微妙に変化していくのね。願わくば雨が降らないことを。

 前日にならなければできないことも多いけれど、その前の準備に落ちがないか、シュミレーション中。

 やることには事欠かないのね。

 みゆきさんが事務所の中の植木鉢を全部外に出しました。この事務所人間だけでなく植物にもやさしくて、枯れないのです。

 だからどんどん増えていきます。

 そこへきて会社の構内で育てているブルーベリの実がとても大きくて素晴らしい種類なのです。

 だからその木の挿し木まで育てているのです。

 どちらにしても、少し減らさなければいけません・・・・心を鬼にして・・・・だって皆さんがお届けしてくれたものなんですもの。

 我が家は寒い家なので、植木鉢の持込を止めました。廊下などに置いて水遣りで床を染みだらけにしてしまっているお宅を時々見かけます。

 木質の上に置く場合はとっても注意が必要ですよ。

 植木鉢を片付けた出窓の・・・・・もちろん木質です・・・・拭き掃除をしました。

 やっぱり汚れていました。物があるとサッサッサと掃除ができないからですね。

 お客様感謝祭のおかげで、思いがけなく掃除ができました。

 本当はそんな時間はないはずなんです(笑)


 分譲地のご予約をいただいていたお客様から、土地の契約をしたいとご連絡いただきました。

 みゆきさんが「来週いかがでしょうか」と申し上げたら、今週がご都合がよろしいということとなり、ハイこれもスケジュールに組み込みました。

 目の前では経理が決算の〆をしていて、見てくださいとと持ち込みます。

 どうもこの時期の感謝祭って時期が悪くないかしら、なんて思ったりもしますが、秋にすると台風と戦わなければなりません。

 まあだいたいいつだって忙しいのですから、勢いでやりましょう、と気合を入れています。

 本日なんでこんな話になってしまったのでしょう(笑)

 お客様感謝祭りにお出かけください、って書こうと出発していたはずなのに、脱線してしまいました。

 それではまた。
                                  依田美恵子
       軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら


にほんブログ村
にほんブログ村 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンウィーク終わって、ハイ頑張ります、お客様感謝祭りとリフォームフェア

2018年05月07日 | お客様感謝祭
長いお休みが終わりました。

 長いことこのお休みは「お片付けデー」と称して片付けに専念したものでした。暑くもなく寒くもないからです。

 今回身体がお疲れムードですので、静かにしていようと思ったのですが、ただ家にいるのもなんなのでと、始めましたのは家中の食器の漂白です。

 初めは目の前の物だけにしておこうと、チマチマとだったのですが、結局8割方をやり終えました。

 残っているのは、ガラス製のグラスと酒器です。

 趣味で集めていた「おちょこ」数えてみたら50個もありました。これでも減らしてきたのです。口当たりの悪いのはやめたり、好みではないものもおもいきったりして。

 このほかに、そろいの「盃」が30個。今回少し時代遅れかなと、揃いの10個を処分したあとの数です。

 今後わが家でこのそろいの盃を使ってお客様をする機会があるだろうかと、そしてそのお客様をする元気が私にあるだろうかと。

 まあー私の元気がないかもね。

 食洗機を使って乾燥したのでかなり効率よくできました。

 この作業やると落ち着くのね。

 母がディサービスに出かけ、ちーちゃんたちがちーちゃんパパの実家に出かけた日、こんな都合のいい日はないとばかりに、計画にないワックス掛けも終えました。

 庭に出る度に15分ずつの草取りもし、庭のあちこちにはこびった芝の一種の退治です。

 すごく根が張っています。もう目の敵状態(笑)

 ここ2年ほど力をいれていたのがスギナとドクダミです。

 どちらも根が深いのです。最後はラウンドアップをつかったのですが、今年もしっかり芽を出してきています。

 笹竹は11月から2月までの間に、根元の少し上からカットしました。その効果がでてきて極端に少なくなりました。

 ラウントアップ、ドクダミとスギナだけに掛けたつもりでしたが、今年サクラソウの芽がでませんでした。

 やさしい草に効いてしまうのですね。

 
 いよいよ畑から夫作の野菜がとどくようになりました。元気がないとばかりに野菜室に鎮座させておいた野菜を使って半日料理作りに専念しました。

 いよいよお客様感謝祭まで1週間です。おまけに忙しい時にはまたまた余計な仕事が重なってくるものです。

 夕食の時間に家にいられない予定もあれば、先手を打つしかありません。

 季節が早まっていて、もう山椒の葉がすっかり大きくなってきました。

 山椒の葉を摘む仕事は夫を誘います。まあー、この苦労を分かち合いたいからです(笑)

 2人で小1時間摘んでもボール2つ半です。これを洗って水気を切ります。

 ミキサーにオリーブオイル・にんにく・トマト・アンチョビと山椒の葉を入れて回します。

 オリーブオイルをあまり多くしたくないのですが、ミキサーが廻りません。

 これで無理をして過去に3台ミキサーを壊しました。

 これでパスタにすると最高ですよ。

 今回で3回分できました。冷凍保存しています。

 時間を見てもう3回ほど作る予定です。

 これで山椒の木を何本か枯らしています、取りすぎに注意してくださいね。

 6日は幟と鯉のぼりに節句飾りまで片付けました。

 本当は6日位は飾りたいところですが、天気が悪いのと、ポールと竹竿を倒すには人手がいるのです。休日でないと手が揃いません。

 全部片付いて今年の大仕事のひとつが終わりました。

 幟も鯉のぼりも毎日の上げ下げが大変です。家に人がいなくてはできません。

 近所で鯉のぼりが2軒上がりました、うれしいですね。

 ちーちゃんが、学校から来る配りものをする小学生が近所にいなくなったと心配していました。

 旧地区の近所70軒に小学生がひとりもいなくなったのです。かなり離れたところからお父さんが付いて配りものにきてくれました。

 そんな状態ですから、近所の鯉のぼりはうれしさの表徴です。でも1軒は外に出ている息子さんにお子さんが生まれたから、息子さんの鯉のほりを立てたのだとか。

 そんな訳で、今年のゴールデンウィークは終わりました。

 今日からお客様感謝祭とLIXILリフォームフェアの準備に頑張ります。

 お天気もよさそうでうれしいです。  
                                              依田美恵子
       軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら


にほんブログ村
にほんブログ村 
 


 
 。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フランス シャンポール城で二重らせん階段を見る

2018年05月06日 | 
フランス ロワール地方の古城めぐりです。

 正直ヨーロッパの王室の歴史や系図に疎いので、理解と吸収がいまいちの私です。

 15歳の頃の愛読書だったアンネの日記・・・・少なくとも10回は読んだでしょうか。その中でアンネがヨーロッパの王室の系図を勉強をしていたのが、印象的でした。

 私たちが徳川15代を暗記したり、父の世代は戦前でしたから、歴代の天皇の名前を覚えたというか、覚えさせられたと言っていましたが、やっぱりヨーロッパ人は、これがわからないとダメなんですね。

 シャンポール城です。まず敷地が広いのです。5500万㎡でパリ市街と同じ位だとか。良く手入れをされた林が道の両側につながっています。 部屋数440 階段数80以上 煙突の数365.狩りをする時のお城として建てられたのだとか。

 なんたってデカ過ぎです。1519年着工 完成は1685年頃

 「美女と野獣」の実写化のモデルとなったのがこのお城と言った方が想像しやすいかも。

 イヤホンガイドを借りましたよ。JPSを使っての画面で案内です。その機器を借りるカタにパスポートを預けます・・・・・う~んと、いつも思います。

 一番見たかったのは、レオナルド・ダ・ヴィンチによる二重の螺旋階段です。2本の階段がもつれあうようになっているのですが、一見わかりません。

 上り専用と下り専用になっています。日本にも東北地方にありますが、ここのは、2人で試してみなければ実感できませんでした。

 屋上のテラスから庭園を見下ろして、変なところに感心してしまいます。

 左右対称の庭園は昔、ヴェルサイユ宮殿でみたような記憶があるのですが、この国の文化なのでしょうね。

 きちんと線を引いたように植えられた木々です。そして翌日モンサンミッシェルの手前のお菓子屋さんの横に植えられていた、ポプラの畑でも、まっすぐ縦も横も揃えて植えられていました。

 結構たくさんの数でした。

 畑の防風林もキチッキチと植えられているのも文化なのだなと一人勝ってに想像していました。

 次のアンポワーズ城は反対の川岸の写真スポットからの見物です。その川岸には大きなレオナルド・ダ・ウィンチの青銅像がありました。美術の教科書で見たそのものの顔でした。

 その川岸にも十分な柵がありません。自分の身は自分で守れということなのでしょうね。もっとも大水が出れば川岸は変動ですから、それもあるかもしれません。

 芝生の中の白い花はクローバーかと思いましたら、小さな白い花でした。どこへ行っても咲いています。

 ホテルに入り、この夜の食事は自由です。

 スーパーで買い物をされる皆さんと別れて、駅の近くの繁華街に向かいます。

 真夏のような暑さで、できれば夏物の洋服を1枚買いたいと願っていたのですが、商店は5時でクローズです。

 あらあら1軒開いています。中に入って半袖を1枚持ってレジに向かいました。

 早口のフランス語でバババーと言います。キョトンとした私に「クローズ」の言葉、やっぱりね。

 どのレストランにするかはあまり迷わないこと、混んでいれば大丈夫。

 道路のテーブルで道行く人を眺めながら、フランス語のメニューに添えられた英語と写真を参考にしつつ、トライです。

 ムール貝のワイン蒸しと、魚介類のサラダ。ムール貝はボリュウムに大中小があったらしく、来たのは「大」だったようで、食べても食べても終わらないという幸せをワインと共に味わったのでした。

 それではまた。
                                         依田美恵子
       軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら


にほんブログ村
にほんブログ村 
 


 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フランスの芽吹きがすばらしかった

2018年05月02日 | 
忘れないうちに。

 パリに到着後、ロワシーに泊まり、翌日ロワール地方に向かう。

 本来のこの時期のパリは涼しいというわけだった。東京の3月位の感覚だったのに、まさしく花と新緑の季節だった。

 その美しいこと。

 まっ平らとも思える大地を走る高速の沿道に植えられた木々の芽吹きの美しさ。ところどころに混じる花木は山桜だろうか。

 小麦の緑と菜の花の黄色と茶色の大地、そしてところどころにある防風林も、緑の濃淡さまざまなのだ。

 ただただ溜息。

 シャルトル大聖堂のシャトルブルーのステンドグラスに感動。11世紀当時につくられたシャトルブルーが残っているのがここだけだとか。ひとつの窓がひとつの作品として数えると173枚あるという。

 太陽にあたるとその美しさが際立つ。

 2つの塔はひとつはロマネスク、もうひとつはゴシック様式である。

 2つの様式の違いは天井の石組みにも現れている。石の重さを逃す技術ができたことにより、十字のクロスと言われる天井になっている。
 壁の厚さもちがっている。

 塔を表面でみる道路に「巡礼の道」の出発点のプレートがはめ込まれていた。

 目の前をバケットを抱えた若い女性が通り過ぎて行った。

 そして午後、ロワール渓谷を走って、世界遺産の古城めぐりである。

 溪谷って何? 近所の小川程度のおだやかな水の流れの川沿いなのである。確かに川幅は広いけれど、ゆったりゆったりと流れている。

 平らゆえに上流で大雨が降った時は洪水なんだろうね。

 その道路を3時間ほど走る。

 ただただ美しいとその芽吹きを見つめていた。

 信州の芽吹きだって十分美しいけど、このゆったり時間がないだけかもしれないけど。

 そして平野と山の違いもあるかも。

 いろいろ言ってもなんだけど、フランスの芽吹きは最高だった!!

 もうこの感動を忘れまいと真剣に思ったもの。

 続きはまた。

 お読みいただきありがとうございました。

 依田美恵子
       軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら


にほんブログ村
にほんブログ村 
 


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする