お盆になりますね。佐久長聖高校 甲子園

2022年08月11日 | 日々のこと

お盆になりますね。

今日は、地元の佐久長聖高校の高校野球の日。

野球部員のお母さまが、日はとてもいいのだけど(応援に行くのに)、相手が悪い、と言っていたとか。

夫と2人テレビで応援していたけれど、見ているに忍びなくて、料理しながらチラチラと。

決して弱いとは思わないけど・・・・・相手が強すぎるのね。

野球をやっている子の夢は甲子園に立つことだから、立てただけでもと私の心も慰めました。

 

畑に植えてある花がどの程度咲いているのか夫に聞いてみました。

盆花用です・・・・・・なんとか間に合いそうだそうです。

このあたりは8月1日にお墓参りです。威の満水で多くの方が亡くなったからです。

お墓参り用に庭や畑にお花を植えていらっしゃる方を見かけます。

子供の頃は野山に採りに行きました。

それがどれほど好きだったか、どれほど心躍るものだったか分かりません。

里山は野の花で溢れていました。

時たまこの時期に同じ場所にいってみるのですが、里山が消えてしまいました。

日本の高度成長の頃から徐々に。

当然野の花も絶えてしまいました、併せて昆虫もいなくなっているということなのですね。

絶滅貴種は身近なところで発生しているのですね。

花屋さんや園芸店には色とりどりの花がありますが、野の花とは別ものです。

昨年庭に「かわらなでしこ」の苗を植えましたら、春先たくさん芽が出て自然の力は凄いと感心しました。

それが今年の猛暑で枯れていっています。

庭先の草花に水をくれることはなかったのに、この「かわらなでしこ」にはせっせと水くれしています。

自然の中ではほかの草の中で咲いている物なのに、我が家では周囲の草は私が目の仇にしていますから、乾燥に耐えられないのかもしれません。

なでしこで一面になるかと思ったのに、なかなか難しいですね。

 

保存食作りに明け暮れる日々です。

ようちゃん味噌は作る度に野菜を変えているので、味が微妙に違って面白いですね。

トマトソースにドライトマトも。茗荷は甘酢漬け、漬けたては特においしい。

またビンを買いに行かねば(笑)

昨日、夕顔が9本勝手口に鎮座していました。

さすがの私でもギョッとしました。

夕食の後ご近所に配って歩きました。

お隣さんは、私の干瓢が干してあるのを見て、挑戦したそうです。

残り3本は会社へ持ってきて・・・・・・終わりました!!

私昼休みに、先日の残りを鶏ひき肉と炒めて餡かけにしました。

今朝はお味噌汁だったし。

去年の味噌が今朝で終わり、新味噌を口開けしました。

この夏は暑かったから発酵が進んでいました。

何時もの年と少し様子が違っていました、全部の容器の確認してないけど。

醤油の仕込み樽も、発酵が進んでいます。

読みいただきありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。お帰りになる前に下の3つのうちの一つにポチッをしていただけると何よりもうれしいです、お願いします。

   にほんブログ村

にほんブログ村にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

窪島誠一郎著「流木記」  「無言館」設立の物語 ドラマ化

2022年08月10日 | 読書

著者の窪島誠一郎さんと友人だという私の友人が「すごく感動して泣きっぱなしだった」の言葉を添えて、

貸してくれたのは「流木記」-ある美術館主の80年ーと副題が書かれている新作だった。

ご存じの方も多いでしょう。

長野県上田市に「信濃デッサン館」と「無言館」という美術館を開設された方。

さらに人々にその存在を知らしめたのは、生父と30数年ぶりに再開した昭和52年の新聞紙面ではなかろうか。

その父とは作家の水上勉さんだったから。

今まで窪島さんの本は何冊か読んでいたが、今回80才を前にして、本当に赤裸々にご自身の気持ちを書かれている。

私の友人が生身の彼を知っているだけに、涙・涙だったのも頷ける。

現在「信濃デッサン館」の所有作品のほとんどは、長野県立美術館が2021年4月にリニューアルオープンした際に、寄贈、一部売却されている。

その経緯、それに伴う窪島さんの心情が切々と綴られている。

なぜ・・・・・なぜ・・・・・彼のなぜが、私たちの思うなぜが、この本で語られている。

読み終わる日、8月7日の信濃毎日新聞に

「無言館】設立の物語 ドラマ化  27日・日テレ系「24時間テレビ45」内で放送

とあった。

「無言館」は戦争で命と共に絵を描くことを奪われてしまった若者たちが残した絵を集めた美術館。

無言館、幾度も見ていますが、何とも悲しいです。

どうぞ、このテレビをご覧ください。

また本もお読みいただければ幸いです。

読みいただきありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。お帰りになる前に下の3つのうちの一つにポチッをしていただけると何よりもうれしいです、お願いします。

   にほんブログ村

にほんブログ村にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干瓢作りと、干しクリタケの炊き込みご飯

2022年08月09日 | 日々のこと

畑から超大型の夕顔が届きました。こんなに大きければ誰も喜ばないだろうな。

でも他にも何本も。

小さ目を弟に届けようとしたら、もう2本畑から持っていったとのこと。

アラー。

夫が会議に出かけた留守に、諦めてまた干瓢に剥きました(笑)

とっても厚めに剥けました・・・・・・集中が切れると薄く剝けないのね。

スーパーで干瓢を見たら、インドネシア産とありました。もちろん国内産もありましたけど。

賃金の安いところに作らせているのですね、当たり前のことだけど。

 

昨年の晩秋に弟がケガをして入院した時、弟が作っているクリタケの榾木からクリタケを採ったのを干して冷凍しておきました。

面会もできないのでメールで「退院したら、これで炊き込みご飯を作るからね」と送りました。

子供の頃食べた山の雑きのこを干したので母が作ってくれたごはんが、急に思い出されたのでした。

あの味を懐かしいと思うのは、もう弟と私だけになってしまいました。

なかなか作るチャンスもないまま、今に至ってしまいました。

できるだけ素朴に、母の作ってくれたように竹輪と油揚げを入れて下味をつけて煮てから炊き込みました。

クリタケだけだと、あの日なた臭いような雑きのこの風味はいまいちでしたが、とにかく弟に約束を果せました。

子供の、天神講を近所の子供たちが回りもちでやっていました。

その日のごはんは炊き込みご飯が定番なのですね。

それぞれの家の味があったのでしょうが、そこまでの味の記憶はありません。

いまでも私の住む地区は、PTAが主催して天神講を公民館で開催しています。

子供たちは「天神・天満」「てんじん・てんまん」と習字で書いた後、5.6年生の保護者が炊き込みご飯を炊いて持ち寄ったのをいただきます。

同じ味になるように「丸美や」の既製を使っています。

良く続いているものだと感心しました。

こんなこと孫育てをしなかったら、知らなかったわ。

読みいただきありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。お帰りになる前に下の3つのうちの一つにポチッをしていただけると何よりもうれしいです、お願いします。

   にほんブログ村

にほんブログ村にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絣の現代風もんぺ 桃の季節

2022年08月08日 | 家事のこと

昨日午後は家の中でボチボチと家事をしていました。

最近野良仕事に手縫いの絣の現代風もんぺを着ています。

これがとても具合がいいのです。

絣の生地はいただいたもの、昭和の30年代から40年頃の物でしょうね。

もんぺが流行らなくなってきたのでしょうね、生地のままでした。

昨年2本縫って、午前と午後で交代に着ています。

洗えば洗うほど肌になじみます、ただ最初は色落ちがして手洗いしていました。

ミシンは処分してないので、もっぱら手縫い。

つるし雛で使う絹糸で返し縫いだけど、やっぱりほころびてしまったのね。

それをチクチクと補修、夫のズボンの裾も補修。

久しぶりに針を持ったわ(笑)

昨年は浴衣をほどいて、湯上り用の膝丈の物と、ワイドパンツとカレンシャツの1対は暑い日には最適です。

和ダンスから移動させて、量を減らす努力です。

秋口になったら、紬のパンツとシャツにします。

でもなかなか絹物が減って行きません。

今年はCちゃんが浴衣を着てくれます。ママの浴衣が日の目をみています。

冷凍庫を空けるために、煮てあったりんごでアップルパイを焼いて、これも煮てあったペチャ豆を餡子にしたりと懸案事項を片づけました。

我が家が桃を作らなくなってかなり経ちます。

それ以来、隣地の桃畑や友人たちが届けてくれて、自分の家で作っている時には目で食べてほとんど食しませんでしたのに、いただくと美味しくいただいています。

桃にモッテラチーズとバジルにオリーブオイルに黒こしょう。

もう前菜です。

でも我が家の畑の両隣は桃作りを止めました。

かっては桃の里と言われた地なのですが、高齢化の波です。

スーパーで1個300円もしているのを見ると、びっくりです。

今月いっぱいは桃がおいしく食べれます、しあわせですね。

友人が貸してくれた本も読めた、有意義な午後になりました。

読みいただきありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。お帰りになる前に下の3つのうちの一つにポチッをしていただけると何よりもうれしいです、お願いします。

   にほんブログ村

にほんブログ村にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

いつもありがとうございます

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日の台所仕事

2022年08月07日 | 家事のこと

昨日夕食後、畑から届いた野菜を料理し始めました。

トマト10個をニンニクと炒め煮詰めました。

ちょうど中ビン1本になりました。

傍らで日曜の昼食用のカレーを仕込みます。この時期は夏カレーで、いろんな野菜を入れます。

早く言えば、野菜の消費のためかな。

きゅうり、ナス、ズッキーニ、オクラ、茗荷、青じそ、ぼたんこしようで「だし」

茗荷は甘酢漬け。

きゅうりと茗荷と青じそを塩丸イカの塩分でもみます。

枝豆は茹でて。それから・・・・・・

夕顔が4本届きました。

1本半はかんぴょうに剝きました。

気もそぞろだと長く引けません(笑)

半分は蒸かして冷凍。

そして最後はニンニクです。

夕食の時、素揚げにしたいと思っていたのにできませんでした。

これって休日前メニューなんですね。

今年の出来はとてもよくて大玉、ばらして100個ばかり皮を剥きました。

指先がジンジンします、まさかのニンニク効果です。

冷蔵庫を空けたくて、夫とスイカを食べます。

ベツトに入って30分もしないうちに本を片手に眠っていました。

そして今朝、ニンニクをスライスと、みじん切りにしオイルに漬けました。

冷凍庫で保存します。

そしてニンニクとトマトとバジルをフードプロセッサーにかけジブロップ2つのソースが完成。

茎ブロッコリーもケンタッキーも茹でて。

夕顔と冷蔵庫のお野菜をど~んと投入した汁も完成。

きゅうりも一時より生りを潜めたのでうれしいです。

はあ~い、これで今日は知事選の選挙日です。

夫と行ってきました。

庭の草取りも間に合いました、今日は好きなことが出来そうです。

しかし畑のマイ花畑どうなっているか気になるところです(笑)

読みいただきありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。お帰りになる前に下の3つのうちの一つにポチッをしていただけると何よりもうれしいです、お願いします。

   にほんブログ村

にほんブログ村にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

いつもありがとうございます

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草と闘い中です

2022年08月06日 | 日々のこと

昨日、北の高気圧の下に入ったらしく、涼し気な風が吹きました。

今日は午前中は曇り空でしたから、庭仕事に励みました。

盛夏なんだけど、草花は秋を感じさせるようになりましたね。

庭のイチジク、草取りしながら見上げたら、取り残しが2つ、大きな口を開けていました。

アラアラです。

ゴマクリームでいただきます。本格的な収穫は秋口になります。

スイカも初取りが出来ました。

お腹が幾つも必要です。

 

汗もだと信じて疑たがわなかったのですが……そういえば医師はかぶれと言いました。

太陽の下で草取りするのに、まさか素顔ではと、顔に日焼け止めを塗ったのです。

夜になって、原因が汗もではなく、日焼け止めだったのではと思いました。

顔はほとんどかゆみもなかったのに、今は痒い痒いです。

時たま違う化粧品を使うとかぶれたのですが、今回の日焼け止め何ともなさそうと安心していたのですが・・・・・。

化粧品は変えない。

そうしていたのに伏兵でした。

これで1月はすっぴんで過ごさなければなりません。

来月初めにはプルーンの収穫になるのに(泣)

それに間に合わせてプルーンの箱の組み立てを終えました。

たぶん追加購入で走るかもしれません。

天気予報で雹にご注意してと出ると、落ち着きません。

そのついでに盆提灯も組み立てて、用意万端かな。

少し涼しくなってきたら、続きの庭仕事です。

草との闘いに負けられません。

といっても、今は太陽光の下の防草シートに生えた苔を削り取って片付けです。

草は生えないけど、苔にはいい環境のようです。

読みいただきありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。お帰りになる前に下の3つのうちの一つにポチッをしていただけると何よりもうれしいです、お願いします。

   にほんブログ村

にほんブログ村にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

いつもありがとうございます

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

汗も ステロイド剤 茗荷の甘酢漬け

2022年08月05日 | 日々のこと

たかが汗もでしたが、なかなか痒いものですね。

その昔、赤ちゃんに汗もができると、パウダーをはたきました。

そのうち粒子が細かいので、使ってはいけないと言われました。

赤ちゃんもこんな痒みに耐えていたのかしら、と今頃知りました。

その時、副腎皮質ホルモンの入った軟膏を付けると、劇的に治りました。

私に処方されたのも、この手の物でした。首の後ろには強めの物、首の前には弱めな物。

顔には付けないでください、こちらは飲み薬でと。

まあまあ、まさかの副腎皮質ホルモンです。

1回塗っただけでも、劇的な効き目です。ステロイド剤はすごいです。

早くお医者さんに行けばよかった。

もう1週間も素顔、洗顔料は入浴の時だけ、あとはお水でバシャバシャするだけ。

化粧水も付けない。

乾燥は皺の元だろうけど、ツッパリ感はなくて、ただただ気持ちがいい。

何も塗らないってこんなに気持ちがいいものかと。

日焼けが怖~い(笑)

 

トマトソースともろこしの瓶詰を作り、曲りきゅうり1キロでキュウちゃん漬け。

ようちゃん味噌も仕込んで。今回は茹でた青大豆にブルーベリーに粉ピーナツも入れてみた、辛みはほたんこしょう。

味見をするのを忘れてビン詰してしまったけれど(笑)

これまた初物の茗荷が畑から届き、やっぱりこれは甘酢漬け。

酢と砂糖を同量煮溶かして冷ましたところへ、1分程茹でた茗荷の水気を切って漬け込むだけ。

水を使っていないから冷蔵庫でも1年は持つ、けど触感が落ちるから早めに。

食べたら、その汁に追加も可能。

畑から夫が赤紫蘇の葉を摘んできてくれたので、4リットル程の紫蘇ジュースが完成。

夫は毎日、この紫蘇ジュースを野良仕事に持っていくので、必需品なの。

昨日の野菜は嫁ちゃんに持たせて、ヤレヤレ。

今日は夕顔を持ち帰るらしい(笑)

読みいただきありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。お帰りになる前に下の3つのうちの一つにポチッをしていただけると何よりもうれしいです、お願いします。

   にほんブログ村

にほんブログ村にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

いつもありがとうございます

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

義母の98才の誕生日

2022年08月04日 | 家族

今日は義母の98才の誕生日。

今年の初めから有料老人ホームに入居しています。

介護度は4になりました。

面会ができないので文通しています。先日、義母に手紙を書いて送りました。

帰宅したら行き違いで義母から手紙が届いていました。

封筒の上書きは夫が書いて渡してあります。

分厚い手紙を開けるのは、夫も私もちょっと緊張します。

今回も欲しいものがいろいろ書かれています。

それでもしっかりと書いてきますから大したものです。

間食が管理をされるようになり、持込は許されていません。

昨年、ガバーと太ったのは間食のせいでした。

食べなければ身体が弱ってしまうが心情の人です。

若い時は揚げ物や天ぷらを嫌っていましたのに、いつしか平気になっていました。

施設の食事は粗末で量も少ないと言って、ショートに行く時には山ほどのおつまみとお菓子を持ち込みました。

義母のあれが、これがの注文で買い揃えていたのは私ですが。

それで太って体調をくずして入院になりました。

それ以来、医師の診断の下管理されるようになりました。

長年の赤ワインも医師から禁止されました。

この齢になれば好きな物をという好きなだけという生き方もあるのですが、生まれて初めての入院が辛かったのでしょう。

医師の言葉に納得しています。おかげで体調も良く元気なようです。

ただひとつ許可されているのが梅干しです。

個包装されているものです。

このあたりで売っているのと味が違うのだそうで、長野のデパートでしか買えません。

いつもCちゃんパパが買ってきてくれていました。

昨日お取り寄せの電話をしました。

ズッと買い続けているのに、中身をみたことがありません、それでもと、封を切ったら10個しか入っていませんでした。

分からない物ですね、外から見るといっぱい入っていそうなのに。空気も売っているのですね。

義母が、こんなの塩分もろくろくないのに1個しかくれないと愚痴ってきました。

それとチョコレート。

自分用ではなくてお愛想用らしいのです。洋服に包んでそっとと書かれています。

困るわよね、貰った人だって(笑)

この時代の人の慣習なんですね。

あれこれの注文の品も揃いました、お誕生日のプレゼントとしましょう。

読みいただきありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。お帰りになる前に下の3つのうちの一つにポチッをしていただけると何よりもうれしいです、お願いします。

   にほんブログ村

にほんブログ村にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

いつもありがとうございます

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私真っ黒になりそう

2022年08月03日 | 日々のこと

畑から届く野菜消化のため、毎日「ようちゃん味噌」を仕込んでいます。

入れる野菜で微妙に味が変化します。

マーマレードジャムを少し入れたのは、蜜柑の味がしておいしい。

友人に差し上げたらおいしかったと2度もラインが入りました。

先日15本買ってきた中ビンが終わりそう。

また調達に走らなければ。

いつ終わりになるかわからない我が家の畑の夕顔です。

天気を見ながらかんぴょうを引いたり、蒸かして冷凍したりします。

野菜を処理するのに朝1時間夕食後1時間費やします。

次の日にはまた届くのですもの。

この頃はゴーヤと枝豆が新顔です。

夕食にいっぱい並べたら、みんなが食べれませんって・・・・・・無理もないわね。

だって冷凍庫いっぱいなんだものお腹に入れて!!

明日はトマトソースとドライトマト作りでしょうか。

 

1週間ばかり前から顔と首に汗もが出来ました、(たぶん汗も)

化粧も日焼け止めも止めています。

この炎天下です、もう真っ黒けです。

汗をかくと痒いから、ひっきりなしに水で洗っています。

でも耐えられない、とばかりに皮膚科に足を運びました。

しかし久し振り振りに行った皮膚科は名前は変わっていました。

引退なされたんだなあー、と玄関へ。

今日の受付は終了の文字が。

諦めて別の皮膚科へ。

そこも午前の受付は早々終わっていました。

諦めて薬局へ駆け込みました。

あるんですね、いろんな薬が。

薬剤師さんにお聞きして汗もに特化した薬を選んでもらいました。

早く治って欲しい、そうでないと私真っ黒になっちゃうわ。

ところが薬をぬったらもっとひどくなってしまって、朝から皮膚科に駆けつけました。

ところが、水曜日は一般の診察はしないと言われて、泣く泣く新しい皮膚科を尋ねました。

1時間半待ちと言われて、終わってみれば3時間でした。

あんなに待ったのに、肝心なこと聞き忘れました。

洗顔剤やせっけんで洗っていいのか。

とりあえず、強い薬が出ました。

早く治って欲しいです。

読みいただきありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。お帰りになる前に下の3つのうちの一つにポチッをしていただけると何よりもうれしいです、お願いします。

   にほんブログ村

にほんブログ村にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

いつもありがとうございます

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生の残り時間は意外に短いかも 残り時間を大事に

2022年08月02日 | 日々のこと

Cちゃんが、着なくなった洋服を一抱え出してきたのは、1月前のこと。

何とはなしに捨てるにはもったいない。

何かにリメイクできないかと、資源ゴミのも出さず思案していました。

大きいサイズが好きだから、わたしでも十分に着れるのね、サイズ的にはね。

電話がありました「このあたりを回っているのですが、どんなズボンでも1000円で引き取ります、うんぬん」

思わず笑ってしまいました。Cちゃんのズボンが何本もあったから。

「ハイ、生憎ありません」と即お断りしました。

こんなのにのったら、金属はないか、ブランド品はないかに間違いなく行くのでしょう。

それから1ケ月でワンピースをスカートにリメイクしました。

ズボン系は3本程、Tシャツも何枚か私用にしました。

木綿はカットしてウェスに。

そしてまた先日木綿のシャツが何枚か、何かにしてくださいと差し出されました。

ちょっと待ってね、と思った私。

私こんなことしている時間・・・・・人生の残り時間あるのかしらと。

自分のやりたいことを後回しにして、日々の雑用を優先している毎日。

案外残り時間は短いはず。

残してあったCちゃんの洋服、すべて資源ゴミに入れました。

自分用に転用しようと思っていたものも、ほぼ資源ゴミにしました。

だって自分の洋服だって着きれないほどあるはず・・・・・ですもの。

自分の時間を大切にしなければと思った日でした。

読みいただきありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。お帰りになる前に下の3つのうちの一つにポチッをしていただけると何よりもうれしいです、お願いします。

   にほんブログ村

にほんブログ村にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

いつもありがとうございます

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする