トリからキノコ 自然見て歩き

足の向くまま気の向くまま トリからキノコまで
自然の中が心地よい

カイツブリ親子

2015-09-04 | 野鳥


池でカイツブリの親子が仲良く居た
と言っても親は潜り 出て来たところを子が近寄るとまた潜り 独り立ちを促しているのか 餌をあげる様子は全く無し

留鳥 東北以北や雪国では漂鳥
夏羽では頬から首にかけて赤褐色で雌雄同色
カイツブリの仲間では一番小さく26cmで尾羽はほとんどない
公園の池でキュリリリリーとディスプレイの声をよく聞く 雄雌で鳴き交わすこともある

足の指夫々に小さな水かきが付いていて(弁足という)潜水が得意で小魚や水生昆虫などを捕らえて食べる
水草の葉や茎で浮き巣を作り子育てする
幼鳥は顔から首に黒い縞模様がある