アマナ 2016-03-03 | 樹木 草花 色々な花が咲き始め春を感じる アマナ(甘菜)は地中の丸い鱗茎が食用になり甘みがあることから付いた名前 鱗茎の形がクワイに似ていることから麦慈姑ともいう ユリ科の多年草 葉は花茎の下に2個付き下が地中に埋まっているため根生しているように見える 葉茎や葉は柔らかい 花茎は20㎝程になり細くてこちらも柔らかい 先端に2㎝程の花を普通1個付け 日が当たると開く 花期は3~4月