ザクロとヤエザクロの花 2017-07-09 | 樹木 草花 ザクロ(左)とヤエザクロ(右)の花 ザクロはザクロ科の落葉小高木 高さ5mほどになる ザクロ科は一属(ザクロ属)2種の小さな科 西南アジア原産で日本には古く平安時代に入って来たと言われている 6月頃枝先に5cmもある朱赤色の花を付ける 花弁は薄くて皺がある 果実は5cm位の大きさで 熟すと不規則に割れ中から多数の種子が出てくる 種子は淡紅色の甘酸っぱい外皮に包まれ美味しい 子供の頃によく食べた懐かしい思い出がある ヤエザクロは花が重弁の園芸品種