マツオウジ 2017-07-27 | キノコ 大きな切り株からにょっきりと立派なマツオウジが有った 初夏から秋にかけてマツを始め 針葉樹の切り株や倒木に発生する 中~大型菌で 傘は初め球形 後に饅頭型~ほぼ平らになる ヒダは白色で幅広く蜜で畝状の隆起となって柄に続く 縁は鋸歯状 肉質は強靭でヤニ様の匂いがする 食用にされるが 時に消化器系の中毒を起こす 腐生菌