イヌガラシ 2018-05-15 | 樹木 草花 アブラナ科の道端や草地に普通に生える多年草 アブラナ科のカラシナ類からは香辛料の芥子が作られるが 似ていてもその役には立たないのでイヌガラシなのだろうか 茎は20cm程有って枝先に黄色の5mmほどの小さな4弁花をつける 花期は4~9月 アブラナ科の花は花弁4個が十文字型に開くことから十字形花ともいう 果実は2cm程の長角果で上方に弓状に曲がっている アブラナ科の花は作りが似ているので 果実の形が見極めのポイントになる事が多い