イチモンジカメノコハムシ 2018-05-16 | 虫類 ハムシ科の仲間でイチモンジカメノコハムシ 成虫で越冬して4月から10月にかけて見られる ムラサキシキブやヤブムラサキの葉を好んで食べる メスは葉面に卵を一個づつ産卵し 蛹化は葉の裏で行われる 成虫の大きさは8mm程 幼虫はムラサキシキブ類の葉上で見られ葉を食べて育ち 脱皮殻や糞を背負っている 写真は8月のもの