庭にのそのそとカエルが歩いていた アズマヒキガエルらしい
どこから来るのかは分からないのだが 1~2匹のヒキガエルがもう長年徘徊している
近くの公園で啓蟄の頃にガマ合戦があり 多い時には数千匹のオタマジャクシが居たこともあった
ここ1~2年は近所の人が アライグマやハクビシンから卵を保護するとか訳の分からないことを言って持って行ってしまうことがあり ガマ合戦も見られなくなってしまった
アズマヒキガエル:日本固有亜種 大きさは10cm程だった
海岸付近から2500mの高地までの様々な環境に幅広く生息している
跳躍力は弱く移動は歩くことの方が多い
エサは地表昆虫を主として食べる