クロコノマチョウ幼虫 2022-10-17 | 虫類 ジュズダマに綺麗な緑色のイモムシ、クロコノマチョウの幼虫がいたタテハチョウ科のチョウで本州千葉県以西の湾岸地域に分布している分布を拡大しておりかっては東京近郷では見られなかったが、今では定着して発生している頭部が黒く、1対の長い角のような円柱状突起があり特徴的体は黄緑色で5cm程の大きさがあった食草はススキ、ジュズダマ、ヨシなどイネ科植物成虫(11月のもの)