最近、どうも一人では生きられない気がする。
年々擦り減って来てしまった所為か、
誰かと話したり、
関わりたい気持ちが増えて来た。
もっと言えば、他人に自分を必要として欲しい気持ちも芽生えて来た。
やっぱり・・・
生きてるからには他人に良い影響を与えたいじゃないですか?
ただ自己完結しちゃっても空しいだけだなって。
特に、
自分みたいに後ろ向きですぐに落ち込んでしまうような人とお話してみたいですね(笑
それとは別に、逆に物凄く前向きな人の言葉を聞いて学びたい気持ちもある
やっぱり陽も陰も両方必要な訳で。。
あと両親にももうちょっと感謝すべき気がして来た
中々恥ずかしがり屋なんでそういうのは避けて来たんですけど、
当たり前にしてもらってるような事も実は全然当たり前じゃないよなあ、って。
自己完結してるのは楽っちゃあ楽なんですけど、
結局誰かの為に頑張ったり誠意を込めたりしないと、
本当の意味で幸福になれないような気もする
しかも、
ちゃんと「したい」と感じた嘘偽りない心を込めて、ね。
そういう事をね・・・
もっと意識してこれからは過ごしていきたいですね。
なんでこんな事書いてるのかと言えば、
なんか年食う度に孤独感が募っていくんですよね(笑
孤独は好きっちゃあ好きなんですけど、
でもそれだけじゃ物足りなくて時々気が狂いそうになるんですよ
先述の通り、「陰」だけではやっぱり“本懐”には程遠い気がする
たまには「陽」だって必要で・・・。
うん。
もっと自発的に自分がいいな。と思った人と関わっていきたいです
そこを上手く使い分ける事が出来ればもっと人生楽しくなる気はしますね。。
あと、
根があまりにダーク過ぎる人間なんで
時に醜い呟きのような記事もUPしちゃうと思います
ただ、
「それでも生きてる」のも事実なんで・・・
自殺とかしてたら記事とかUP出来ないじゃないですか?笑
うん、そうですね、それもまたある意味“前向きな行為”ではあると思います
まあ、
これからもボチボチ頑張りますよ!
最近暗い記事出しちゃったお詫びに用意した記述でした。