正直面白い。要らないし(笑
今週は母親にクリスマスプレゼントを捧げる為に頑張る流々ちゃんのお話でした。
うん、
頑張ってるのは良いんですけど、
あまりに友達を頼りにしなさ過ぎて・・・
何となく、
途中からそんな流々ちゃんが「頑張りすぎ!」って見えるような作劇に仕上がってたかな、と感じました。
勿論頑張る事、それも肉親の為に頑張るのは素晴らしい事ですが、
基本的に真面目な人ほど他人に頼る事を嫌がるんですよね
でも、
正直頼られたり助けになれる事って個人的には嬉しいことですし・・・
逆に言えばそういうのが無いと(色々な意味で)信用されてないのかな?とも感じちゃいますよね
しかし流々ちゃんは本当に良い子だから、基本的に友達に気を遣わせたくなかったんでしょう
それもまた彼女の優しさですけど、時にはど~んと誰かを頼ったって良い。
その温か味のある作劇がとても素敵な24話目に仕上がっていました。
何気に、
各々が得意な事を持ち寄って助け合ってるのが実に読んでてジーンと来ましたね。。
それと、
絵柄もまた一歩進化されてるような気がしました。
有り体に線が安定してるし、普通にキャラの表情等が可愛く仕上がってる気がする
いや、元々初期から可愛いんですが・・・(笑
純粋に絵が上手くなってるという事ですね
ま、
上手くなってる~って言い方が偉そうなんでアレなんですけど、
しかし実際いちファンの目線から見て「前よりも良くなってる!」と感じたのは事実
サンタのルックスの扉絵なんて本当に流々ちゃんが可愛くて、
マスコットキャラの可愛さも強いけど、
美少女キャラ描くのも上手い~っていう上木さんの持ち味がより具現化して来た気がする
今週は個人的にイチ推しの唯歌も出てたしそういう意味合いでも最高でしたね
(純粋にクリスマスにワクワクしてる唯歌ちゃんカワイイ・・・!)。
全体的に作画が週刊ペースにこなれて来てる感覚が個人的にしたので、
そういう意味だと伸びしろも往々にして感じられた話数・・・でもありました
うーんカワイイ。
細かいトコをあげると、
冒頭の布団のやりとりの時点で面白かったですね
あそこもマグちゃんの傍若無人な愉快さが出てた・・・と同時に、
布団から出れない流々ちゃんの可愛さが存分に出てて良い掴みだったと思います
そこから彼女がいかに母親を尊敬してるか描き、
だからこそ必死に頑張る~という行為に説得力を持たせる流れも秀逸でした
女手一つで自分を育て支えてくれてる母親に対しては強い感謝と尊敬の念があるんでしょう
マグちゃんがキリ〇トに対抗心を燃やし自分がサンタ代わりになろうとする流れも面白かったし、
食いかけのピーナッツを自信満々に渡すコマは畜生感がたっぷり出ててとても痛快でした笑
部屋の装飾を手伝う流れもいちいちコミカルで面白かったし、
今週も本筋も良かったんですが、
色々な小ネタも効いててそこもまた読んでて楽しかったです
最後はハートフルに落とすと見せかけてちょっと不穏なオチでしたけど、
そこはもう、
サンタよりも尊い・・・
我らが破壊神が何とかしてくれるのを信じましょう!!
っていうか、これだけ娘が頑張ったのに、報われないなんて、信じたくないですしね。
苦労したからこそ、しっかりとその想いが伝わってくれる。そんな誠実な作劇に期待しています。
ところで、
今週は初の前後編でしたね
恐らく、人気が出て来たお陰で、
1話完結オンリーで様子を見まくる必要がなくなった~のだと思われます
人気が高まって来たからこそ前後編とかやるのに踏み切れたのかな、と感じました。
来週は合併号ですし、そういう意味でも最高のエピソードに仕上がりますように。
今週は母親にクリスマスプレゼントを捧げる為に頑張る流々ちゃんのお話でした。
うん、
頑張ってるのは良いんですけど、
あまりに友達を頼りにしなさ過ぎて・・・
何となく、
途中からそんな流々ちゃんが「頑張りすぎ!」って見えるような作劇に仕上がってたかな、と感じました。
勿論頑張る事、それも肉親の為に頑張るのは素晴らしい事ですが、
基本的に真面目な人ほど他人に頼る事を嫌がるんですよね
でも、
正直頼られたり助けになれる事って個人的には嬉しいことですし・・・
逆に言えばそういうのが無いと(色々な意味で)信用されてないのかな?とも感じちゃいますよね
しかし流々ちゃんは本当に良い子だから、基本的に友達に気を遣わせたくなかったんでしょう
それもまた彼女の優しさですけど、時にはど~んと誰かを頼ったって良い。
その温か味のある作劇がとても素敵な24話目に仕上がっていました。
何気に、
各々が得意な事を持ち寄って助け合ってるのが実に読んでてジーンと来ましたね。。
それと、
絵柄もまた一歩進化されてるような気がしました。
有り体に線が安定してるし、普通にキャラの表情等が可愛く仕上がってる気がする
いや、元々初期から可愛いんですが・・・(笑
純粋に絵が上手くなってるという事ですね
ま、
上手くなってる~って言い方が偉そうなんでアレなんですけど、
しかし実際いちファンの目線から見て「前よりも良くなってる!」と感じたのは事実
サンタのルックスの扉絵なんて本当に流々ちゃんが可愛くて、
マスコットキャラの可愛さも強いけど、
美少女キャラ描くのも上手い~っていう上木さんの持ち味がより具現化して来た気がする
今週は個人的にイチ推しの唯歌も出てたしそういう意味合いでも最高でしたね
(純粋にクリスマスにワクワクしてる唯歌ちゃんカワイイ・・・!)。
全体的に作画が週刊ペースにこなれて来てる感覚が個人的にしたので、
そういう意味だと伸びしろも往々にして感じられた話数・・・でもありました
うーんカワイイ。
細かいトコをあげると、
冒頭の布団のやりとりの時点で面白かったですね
あそこもマグちゃんの傍若無人な愉快さが出てた・・・と同時に、
布団から出れない流々ちゃんの可愛さが存分に出てて良い掴みだったと思います
そこから彼女がいかに母親を尊敬してるか描き、
だからこそ必死に頑張る~という行為に説得力を持たせる流れも秀逸でした
女手一つで自分を育て支えてくれてる母親に対しては強い感謝と尊敬の念があるんでしょう
マグちゃんがキリ〇トに対抗心を燃やし自分がサンタ代わりになろうとする流れも面白かったし、
食いかけのピーナッツを自信満々に渡すコマは畜生感がたっぷり出ててとても痛快でした笑
部屋の装飾を手伝う流れもいちいちコミカルで面白かったし、
今週も本筋も良かったんですが、
色々な小ネタも効いててそこもまた読んでて楽しかったです
最後はハートフルに落とすと見せかけてちょっと不穏なオチでしたけど、
そこはもう、
サンタよりも尊い・・・
我らが破壊神が何とかしてくれるのを信じましょう!!
っていうか、これだけ娘が頑張ったのに、報われないなんて、信じたくないですしね。
苦労したからこそ、しっかりとその想いが伝わってくれる。そんな誠実な作劇に期待しています。
ところで、
今週は初の前後編でしたね
恐らく、人気が出て来たお陰で、
1話完結オンリーで様子を見まくる必要がなくなった~のだと思われます
人気が高まって来たからこそ前後編とかやるのに踏み切れたのかな、と感じました。
来週は合併号ですし、そういう意味でも最高のエピソードに仕上がりますように。